4月5日から横浜パシフィコで呼吸器学会が始まった。第一日目はCOPDと気管支喘息の一般演題に参加した。ミニシンポジウム「喘息 病理・病態生理」では、COPDに対して過去に行なわれた画像解析の方法を気管支喘息に適用した演題が2題あった。

 

京都大学のグループ(+清水薫子先生)から「超高精細CT画像を用いて3次気管支から6次気管支までの気道の形態計測を行ない、FeNO高値群では6次気管支で気道壁肥厚が認められた」との発表があった。この手法は2000年代にCOPDに対して北大で盛んに行なわれたもので、末梢気道病変の重要性を示す論文1,2)として頻繁に紹介された。しかし、この手法には致命的な欠陥がある。1本の3次気管支から8本の6次気管支が分岐する。8本の枝の平均値を算出すべきところを、ただ1本の枝の値が用いられている。そして、1本の枝の選択方法に規則はなく、恣意性を排除できない。得られた結果が報告者にとって好都合なものであれば、なおさら信頼性が低下する。私は2000年代の北大の一連の研究の欠陥を指摘した論説を2014年の断層映像研究会雑誌に記した3,4)。そして、昨年の呼吸器学会総会の西村正治北大名誉教授のLegend講演ではこれらの研究に関する言及はなかった(呼吸器学会2023参加報告(2)Meet the LegendsのCOPD講演 | コペルニクスな呼吸器学 (ameblo.jp))。本演題の研究グループは、今度は喘息の診療にあたる呼吸器科医を騙すつもりなのだろうか。

 

山口大学の平野綱彦先生は吸気呼気CTの画像位置合わせによって末梢気道病変(fSAD)と気腫病変を識別する画像解析法を喘息に適用した結果を発表された。本手法は2012年にNatureMedicineに発表されたもの5)であるが、fSADと識別されたボクセルの大半は位置合わせに失敗したボクセルである。それにもかかわらず、文献5には位置合わせの精度に関する言及が全くなされておらず、信頼に値しない。2020年のRespInvestに掲載された京大の論文6)もしかりである。本手法の欠陥を指摘した我々のLetter to Editor7)が掲載されて以降、京大からはfSADの発表は途絶えている。平野先生は文献7の内容をご存じなく、Nature Medicineのネームバリューに騙されて、喘息に対して本法を適用したとのことだった。騙す側の人々の罪は重い。

 

 

文献

1. Hasegawa M, et al. Flow limitation and airway dimensions in chronic obstructive pulmonary disease. Am. J. Respir. Crit. Care Med. 173: 1309–1315,2006.

2.  Hasegawa M, et al. Relationship between improved airflow limitation and changes in airway caliber induced by inhaled anticholinergic agents in COPD. Thorax 64: 332-8, 2009.

3. 北岡裕子.画像ベース形態計測について.断層映像研究会雑誌41(1):  21-7, 2014(41-1-2127kitaoka3.pdf (jat-jrs.jp)

4. 北岡裕子.CT画像関連論文レビュー.断層映像研究会雑誌 41(2): 97-102, 2014.( 41-2-97103kitaoka8.pdf (jat-jrs.jp))

5. Galbán CJ, Han MK, Boes JL, Chughtai KA, Meyer CR, Johnson TD, et al. Computed tomography-based biomarker provides unique signature for diagnosis of COPD phenotypes and disease progression. Nat Med 18: 1711-5,2012.

6.Shima H, Tanabe N, et al.  Lobar distribution of non-emphysematous gas trapping and lung hyperinflation in chronic obstructive pulmonary disease. Respiratory Investigation 2020; 58: 246-54.

7.Kitaoka H, Kijima T. What is “functional small airway disease” in inspiratory and expiratory CT images? Respiratory Investigation 59; 157-8, 2020.