光彩Hiiroさん制作のサンキャッチャー

明日の『冬至の祝祭』会場にてお求め頂けます🌠✨🌈

詳しくはコチラ→☆☆☆



サンキャッチャー。

綺麗ですね。


あれッ?と思いました。

この記事↓を書いたのって、2年も前の事だっけ!?(ついこの前、先月くらいかと何故か思っていた…リブログしたいと思ったのにどうりで見つからないわけだ。そのくらいマジで、先月くらいかと思っていた。)

(お読み頂ける場合は、前半重いので少し飛ばして下さい。後半です後半。)


エリック・クラプトンの名曲
『Change the World』→💿♪♪♪

2年も前に、ふと思った歌とメッセージではありましたが、これは

今日、今のこの時、『冬至の祝祭』と、それに伴って出会うことになった「サンキャッチャー」のことを示すために

亡くなった愛する大切な友人が
天国からさりげなく示唆してくれた

前奏曲(前兆)だったのかもしれません。



もし僕が星に手が届いたなら

ひとつを君のために取って来るよ

それを僕の胸で輝かせたら

君は真実をわかるだろう



僕が僕の中に抱いているこの愛は

まるで見たまんま、このとおりさ

だけど今気づいた

これは僕の 夢の中の話にすぎない


僕は世界を変えられる

僕は君の世界で 太陽の光でいるよ

君は僕の愛が

ほんとにいいものだったって

わかると思うよ

もし僕が 君の世界を変えられるならね



そしてね

もし僕が たった一日だけでも 王様だったとしたら

僕は君を女王として迎えるよ

他の道は考えられない

そして僕達の作り上げてきたこの王国を

僕らの愛が支配するんだ

僕が道化(馬鹿)になるまでね

そんな日が来るといいな…


僕は世界を変えられる

僕は君の世界で輝く太陽になるよ

君は思うだろう

僕の愛は

なにかとっても いいもの だったってことを


愛しい君よ

もし僕が 君の世界を変えられるならね


“Change the World ”  Lyrics 


☆  ☆  ☆  ☆


光彩Hiiroさんのサンキャッチャーは

『冬至の祝祭』のもう一人の主催者

花衣はなえさんの手により

シンギングリンの演奏と共に

九州の浦上天主堂、大浦諏訪神社

奈良の薬師寺

各神社や教会やお寺に、奉納されています。

(この浦上天主堂、大浦諏訪神社、薬師寺への奉納が叶ったきっかけが、『冬至の祝祭』のメインゲストのお一人である、シンセサイザー奏者キム・シンさんのライブだったのです。)

地震の被害の大きかった東北地方(石巻)のとある小学校と中学校(はなえさんの母校)と、その近くの神社へも、奉納されています。


上記各場所への、このサンキャッチャーの奉納は、

“宗教宗派の垣根を越えて光の柱を立てる”  ことであり、

つまり今回の冬至の祝祭のテーマである「統合」の始まりだったのです。


(以下、花衣はなえさんのFacebook記事より画像お借りしました)