”豊鍬入姫命、倭姫命を知る~山の辺の道②~” | ヒーラーAkaneのチャネリングメッセージ

ヒーラーAkaneのチャネリングメッセージ

高次元の存在からのチャネリングメッセージや日々の気づきを綴っています。

ご訪問いただき、ありがとうございます🌈 

ブログを通じて、ご縁をいただいた皆さまに感謝致します。

 

こんにちは、Akaneです。

 

奈良県桜井市~天理市✨山の辺の道ハイキングの続きです。

こちらから、お読みいただけると幸いです。

 

 

大神神社(おおみわじんじゃ)から30分ほど歩き、

桧原神社(ひばらじんじゃ)に到着です。

 

 

天照大御神を祀る大神神社の摂社です。

崇神天皇の御代、宮中よりはじめて、

天照大御神を豊鍬入姫命(とよすきのいりひめのみこと)に託されて

この地にお遷しになりました。

 

大御神の伊勢ご遷幸の後も、その御蹟を尊崇し引き続きお祀りしています。

それにより、この地を今に『元伊勢』と呼んでいます。

 

天照大御神をお祀りするところを現在の伊勢神宮に決めるまで、およそ90年もかかっているそうです。

 

 

右側の『三ツ鳥居』の方が天照大御神を祀っている摂社。

左側が崇神天皇の皇女、豊鍬入姫命(初代の斎王)をお祀りしている末社。

倭姫命(やまとひめのみこと)は、豊鍬入姫命の次に各地を巡ったとされています。

 

天照大御神をお祀りするのに最適な地を歩いて探したのですね。
さまざまな苦労があったはず。

 

 

桧原神社を出て、しばらくは舗装された道路を歩きます。

次に目指すのは、景行天皇陵。

 

 

ところどころに案内板や道案内の標識があります。

目安になってありがたい。

トイレもたくさん設置されています。

感謝です。

 

 

畑の中の道を進んでいきます。

この後、景行天皇陵の道案内の標識を見落としてしまいました。

そのおかげで、出会えたものが。

 

 

地元の人たちが、こんなにプッシュする景色を見ない手はありません。

 

 

至れり尽くせりの案内板。

 

 

大和三山とは、

香久山(かぐやま)

畝傍山(うねびやま)

耳成山(みみなしやま)

の三山をいいます。

 

実際、どれがどれやら(笑)

案内板のおかげでなんとか判明。

 

 

曲がり角を見落としたおかげで、絶景や

可愛いアザミ、蝶にも出会えました。

癒された気持ちになり、曲がり損ねたところまで戻ります。

歩いている道からは景行天皇陵はこんもりとした小さい森に見えます。

 

景行天皇陵は次回に続きます。

 

 

拙い文章を最後までお読みいただきありがとうございます。

応援していただき感謝いたします。

 

 

音譜  音譜  音譜

 

 

ヒーリングセッションについてはこちら

 

6月7月8月分の予約は定員に達しました。

感謝致します。

 

9月の予約は、

8月末に公式ラインから募集いたします。

(5名さま限定)

 

 友だち追加 

 

元伊勢と呼ばれる地は

沢山あるんだね目