結局はトゥシューズ | バレエ指導者として日々思うこと★川久保バレエ★Hiroko Kawakubo Ballet Academy♡

バレエ指導者として日々思うこと★川久保バレエ★Hiroko Kawakubo Ballet Academy♡

はじめまして
バレエ 講師
川久保博子です!

バレエ指導歴20年以上

美容と健康
バレエ 上達方法

指導者として日々思うことをとりとめなく綴ります

自分がお稽古するときは必ず


センターから

トゥシューズを履いています


受けるレッスンによっては

トゥシューズは勝手に履けないので

行けるレッスンが限られてしまいます。


正直

女性がクラシック踊るなら

トゥシューズは当たり前世代なので


バレエシューズで練習する意味あるのかな?

って個人的思っています。


最近デメリットを感じますが、、、


トゥシューズって、基本、

少ないエネルギーで踊るためのツールなので


回転は勢いはバレエシューズの3分の1くらいになりますから


バレエシューズのとき

あまり回転が決まらなくなってきている。。

(コツはわかっているので、それなりに調整できますが。。)


っということで


トゥシューズで回りたいなら

バレエシューズの勢いは

ほとんど必要ありません。。


勢いつけている方は

とにかく

減らしてみてください😌