2年目になりました。
北新宿で御神輿を担がせてもらうこと。職場の氏神様は鎧神社⛩。
役者揃い踏みの今回、とても素晴らしく楽しい時間であり、充実した地域貢献の機会になったのではないかと思います。昨年1回目をアーリーと参加して良かったなと。
小さな行動でも、1つ行動をおこすことで点を作れる。繋がった今年の御神輿です。アーリーありがとう。


さて、女神輿の時です。まわりとの身長差がありすぎて、ウォーリーを探せ!ですがいます。実際に神輿の丸棒は肩につくはずもなく、小さくショルダープレスの連続か、危うく頭を小刻みに叩かれるような状況を阻止するべく、首が凄い角度で力が入っていました。

こんな仲間が5人も並ぶレアケース。ありがとうございます!御神輿経験者から沢山の知恵をいただきました。クミちゃんありがとう!

先頭を仲間でしめる時間帯もあり、地域の皆さん本当にありがとうございます!
全員楽しみつつ、かなり必死で、担ぎあげていました。「笑顔、笑顔」と周りのおじ様たちに言われないと凄い形相になる。楽しいんだけどなぁ。

ラストの休憩でかなり皆汗だくだく。背が高い方は常にスクワットで足もふるえていました。帯に短し襷に長し、それもまた人生。


神様をお外へ導きまた奉納する、日本古来のお祭り。御神輿は神様の乗り物。またまた色々な勉強ができました。楽しみながら勉強できるって、素敵!これぞお祭り!あれ?わたしお祭好きなんですね。
また、来年もよろしくお願いします!!

【お問合せ】

ヘルスケアカウンセリング

カウンセリングルームOnda 

健康運動指導士/産業カウンセラー

コアストレッチ、パーソナルトレーニング、シニアコンシェルジュ、高齢者体操指導、幼児体操指導、統合失調症デイケア指導、コミュニケーション講師、カポエイラ講師

ご予約 counseling.onda@gmail.com

スペースでのご予約、出張も承ります

ondacompany.com

studioonda.com

http://angolatokyo.sunnyday.jp/