生きることについて、考えるここ数日。

生を受けて2ヶ月の子に会えたり、
悲しい訃報を受け取ったり。

今の生き方が、誰かにつけてもらった道筋だった事に後で気づく。
これからの未来にワクワクしたりと、心の奥底で感じることが多い。

「柳のようにしなやかに生きる」

先人達から教わった知恵。
「体操」は体を操ること。幹をしならせ、その枝葉までがしなやかにしなる柳のように動けることがのぞましい。生き方もそのようにするんですよ
「うま〜く、にこにこ〜とやるんですよ」

決定的な判断をしたい時に、
20年前に教えてもらったことがフッと蘇るとは、
色々な事で脳がシャッフルした証拠かな。

4月は未曾有のチャレンジに四苦八苦。
5月は朗報がチラホラ舞い込みつつ、先人の導きか、素晴らしいコミュニケーションの勉強と、大自然からの教授をいただいた。

それを受けて知恵を絞る6月。

2020年の上半期がグッと詰まってきている。
7月からも色々変わる事が出てきて、思い描いてきたことがカタチになる楽しみが増えてきた。
だからこそ、グッと6月はフンドシを締め直して頑張り方も変えてみようと思います。