自分を癒す時間。
緑をみて草の匂いと土の匂いを感じる。
季節の移ろいを感じる。
山に行けたら山へ。海に行けたら海へ。

抜けたような青空で癒しの一日をもらいました。
氏神さまへ用足しに。
近所の小山。東高根森林公園へ
アブラゼミと、ヒグラシが共演の丘。
大友家持に触れる。
遠くに丹沢が見えた。山もまた長野でも神奈川でも奥多摩でも登ろう。
遊んでいたら自転車の鍵を落とし慌てふためく時間も。親切な方が届けてくれました。
しかも!!「スズつきのキーホルダーとかつけないと無くすわよ」と、キーホルダーつきで手元に返ってくる奇跡!
夜は高校、大学でよく休みに出かけた散歩道を通る。懐かしの場所は、変わっていても変わらなくても良い。
実家の壁に姪っ子画伯の絵があり、ひょっこりおばちゃんを描いてくれていたことに気づく。
誰がどこで誰を想ってくれているかは、ひょんなことで気づく。
自分を大切にできないと、人のことなんて大切にできない。
夏の終わりと秋のはじまり。高野山、金沢、長野、沖縄なんて土地の話題も出てきた。ワクワク計画は人を元気にする。

【お問合せ】
ヘルスケアカウンセリング
カウンセリングルームOnda 
健康運動指導士/産業カウンセラー
コアストレッチ、パーソナルトレーニング、シニアコンシェルジュ、高齢者体操指導、幼児体操指導、統合失調症デイケア指導、コミュニケーション講師、カポエイラ講師
※ご予約 counseling.onda@gmail.com
※スペースでのご予約、出張も承ります
ondacompany.com
studioonda.com
http://angolatokyo.sunnyday.jp/