解決力と創造力。仕事のこと、カウンセリングのことを考えていると、ふとこの言葉が頭に浮かびます。

どちらも必要。最初のうちは、私はどちらが得意?と考えてみましたが、どちらも必要と理解し始めました。
そして、情報収集力。これは、力Poderでなく質Qualidadeが重要。

「どこから世の中の情報を取り込みますか?」そんな質問をよく受けるようになりました。
「時代が変化していて何を信じて良いか」という質問の意図のことが多いです。

直接会った時はその方に合わせてお話しします。
時代の変化に気づくことからはじまり、時代の変化にのること、時代の先を行くこと。

世の中の情報は、経験によって収集力が大きく変わる。新しい情報との出会い。私の情報の出会いは、人、モノ、場所、環境も含んでいます。

そして、情報の質Qualidadeは、人由来が強い。
経験値のある人からの言葉は1番響くし、即取り組めます。
知らなかったことに、即取り組めるということ。
未経験なものは、困難は当たり前。困難はつきもの。「私、これまで頑張ってきたのに」困難の時、以前の自分との対比が出てきます。その時は「今していることに変容できる?」と考えます。
すると、以前の自分との対比は殆どなくなり、新鮮に取り組めるように変わります。

それでも、上手くいったことに頭が戻る時は、新しいことに向かえる状態に変化させましょう。
「それが難しい!!」
そう、難しい。でも必要なら、やった方が良い。
As you like!Como você gosta.

新しく頑張る物事。
それは、必要なこと。自分のしたいこと。
この2つの意味が合致して取り組めることは最初は少ないかも知れない。
そのうちに、、、必要且つ自分のしたいこと。
これになる。これしか無くなっていく。

これができた時の充実感、達成感は凄い。全身が震える。頭がパカっと割れてまた新しいことに挑戦する🧠脳みそが動き出す。

あれ?達成すると次への思考が思い浮かぶ。ぼちぼちやってみたいと思います!
クマのありたくん。カウンセリングでも登場中。

【お問合せ】
コアストレッチ、パーソナルトレーニング、シニアコンシェルジュ、高齢者体操指導、幼児体操指導、統合失調症デイケア指導、コミュニケーション講師、カポエイラ講師、カウンセリングルームOnda開設中  ※日本国内外の出張承ります

カウンセリングルームOnda
ヘルスケアカウンセラー 対面・電話・LINE@カウンセリングcounseling.onda@gmail.com
資格:健康運動指導士、産業カウンセラー
【カウンセリングご予約可能日程】
※LINE @と、電話カウンセリングは、×の日でも受付可能です。
1/29(火) ×
1/30(水) 17:00-21:00
1/31(木) ×
2/1(金) 18:00-21:00
2/2(土) 11:00-16:00
2/3(日) 13:00-21:00
2/4(月) 17:00-21:00
2/5(火) 11:00-17:00
2/6(水) 13:00-21:00
2/7(木) ×
2/8(金) ×
2/9(土) 11:00-17:00
2/10(日) 11:00-17:00