2022年 年末 ラスベガス HGVCの説明会に行くことになった | Love Ko'olina, Hawaii☆ Love My Life
2022-11-30 21:00:00

2022年 年末 ラスベガス HGVCの説明会に行くことになった

テーマ:┗2022年末 ラスベガス

現在宿泊している、マリオットグランドシャトーのお部屋からは、HGVCのエララがよく見えます。

旦那が、次は絶対あっちに泊まりたいビックリマークと言い出し、数日たった昨日は、お部屋を見たいビックリマークと言い出す真顔


ので、直接エララのコンシェルジュデスクに相談。
予想通りだったけど、説明会のお誘いを受ける。
なんかデジャヴ。

しかも、説明会のギフトが225ドル(食事券100+Visa125)だそうで、日本円で約3万円ポーンビックリマーク
前回ハワイでの説明会でさんざんな目にあって、もう2度と行かないムキーと怒っていた旦那も、なんかノリノリ。
申込した帰りに「説明会はもう行かないんじゃなかったの?」と聞いたら、「えっ?これ説明会だったの?ポーン」と。


「説明会」と「Property tour」が同じものと思ってなかったみたいです。
確かに、Property tour=施設見学だから、文字通りだとお部屋が見たい旦那の希望通りだもんね滝汗


そして、申し込み後にコンシェルジュの方と少し雑談をしていた時に、どこから来たの?と聞かれて、日本だよ~、と言ったら「僕、日本大好きなんだよ!!」と日本に対する情熱を熱く語ってくれました。


とっても嬉しいんだけど、私たちのことを日本人だと認識していなかったってことは、


あなた、絶対、英語の説明会にアサインしましたよね?!ポーン


もともと英語は下手くそだし、その上、ラスベガスに着いてから、みんながちょっと独特の英語を話すから自信喪失中チーン

ま、3回くらい聞き返すと、どの人もゆっくりと簡単な言葉で話してはくれるんだけど…←迷惑滝汗

説明会中、何にも理解できなくて、
「ここにサインだけすれば良いから~ラブラブ


とか言われて、うっかり余計なものを購入しないように気を付けます真顔



帰りに、レストランの割引券やら、マジックショーの招待券、ヒルトンに泊まったときにもらえる割引カードをもらいました。
これらがなかなかくせ者で、マジックショーは、約10ドルの飲み物を1人2杯買うことが条件な上に、ちょっと外れのホテルまで車かタクシーで行かないといけない。
から、残念だけどちょっとパス。


ヒルトンの割引カードは、「ミラクルマイルスショップのほとんど全部のレストランとお店でカードを見せるだけで20%引き」と言っていたんだけど、専用サイトのリストを確認すると、ほとんど全部のお店で使えない。

ただ、カスタマーサービスでギフトカードが20%引きで買えるとのことなので、買いに行ってみたら「売ってない、カードを見せるだけでほとんど全部のお店で20%引き」とまた同じ案内を受ける。

で、ABCやバスワークスやら、あちこちのお店で聞いてみたけど、どこも使えないと言う笑い泣き

どなたかこのカードでギフトカード購入できた方いませんか?
なかなか、やっかいなカードでしたゲッソリ


でもさ、思ったんだけど、日本人の説明会はいつも100-150ドルのギフトだけど、いつもアメリカ人には200ドル以上のギフトを出してるんじゃないかしら真顔
なんか複雑な気分。