パンスト購入を深く掘り下げてみた! | ”暮らしセットアップ”1級整理収納アドバイザー 原田裕子のブログ

”暮らしセットアップ”1級整理収納アドバイザー 原田裕子のブログ

今までは模様替えが趣味だと思ってました。
でもそれは整理収納を覚えたことで間違いだったと気づきました。
ムダなものがない暮らしはとても心地が良いものです。
それを皆様にこのブログを通してお伝えしていければ…
と思っています。

女性にとっては結構重要じゃないですか?

パンストって。

脚をキレイキラキラに見せてくれたり、

仕事上や冠婚葬祭などではマナーとして必要だったり・・・。

 

私はほぼ365日毎日履いてます爆  笑

にもかかわらず、今まであまりこだわってきませんでした・・・。

 

だって消耗品だし、パンストならとりあえず何でもいいか!

という考え方でした。

 

ほら出先で穴が開いたり伝線しちゃったらそのへんのコンビニでも

買えちゃうし、メーカーや仕様もあんまり違いわかんないし。

 

それに洗濯しちゃうとどれが着圧だったのか、とかわかんなくなっちゃうし・・・。

 

でも実際毎日履いてるとやっぱり履き心地がいいものとそうでないものが

あるって事に、やっといまさら気づいた40歳の夏・・・。

 

ううん、本当は前から気にはなってたけど、

まっいいかーで後回しにしてただけなのかも・・・。

たかがパンストだしねーって。

 

でも今日からは自分の履き心地を大事に使いやすい気に入ったものを

使っていこうと決めました!

 

なぜなら・・・・。

それは先日FUKUSUKEさんの直営店にお邪魔する機会があったからなのです!

(ただの単純な女です・・・。)

 

あれ?まだ核心にふれてもないのに、結構な文字数になってしまったガーン

なので、次回に続きます・・・。