姿勢と歩き方教室前に、歩いてみました。


フラットシューズ(スニーカーなど)で歩くとき、
歩幅を広げようとして、
足が持ち上がったことありませんか?


足が持ち上がると、
かかとがドスンと落ちて、
痛くなる原因に!


歩幅を広げるための指示として、
けり出しましょう!っていうのがあります。


けり出そうと意識し過ぎると、
けり上げて、
足を持ち上げてしまいやすいので、
かかとを地面に打ちつけてしまいがち。


違うところに意識を向けると、
解決します!

前へ運ぶ足は、かかとを押し出す感覚で、
地面スレスレで移動させる!
この移動で、前へと距離を出し、
歩幅を広げてもらえればと思います。


動画を写真にしました。解説していきます!
 

①床に垂直に立ちます。


②足を前へ運んでいきます。

 骨盤を立て、骨盤の上で姿勢を垂直に保ちます。



③更に、前に進めます。

 このとき、けり上げてしまうと、

 足が持ち上がってしまうので、

 かかとを前に押し出す感覚が必要です。



④ここまで歩幅を広げても、

 かかとは床スレスレを通ります。

 持ち上げずに、前へと押し出していきます。



⑤前へ運んだ足が、着地しました。


⑥前へ運んだ足が軸足になりました。
 後ろの足が地面から離れていきます。


⑦ひざをゆるめて、後ろから前へ足を運びます。
 着地までの間に、ひざを伸ばす必要があります。


⑧軸足でカラダを支えながら、
 足を前へと移動してきました。
 
ここから、地面スレスレで、
かかとを押し出す感覚で、ひざを伸ばします。




ひざを伸ばすために、

もちろん、けり出してはいますが、

自然に出てくる動作として行っています。



*****



スマホを持ちながらだったので、

ちょっと気になる部分もありますが、

地面スレスレが伝わる動画と写真になったかな?



こうした動画は、

Instagramのストーリーに載せたりしています。

よかったらフォローしてくださいね!

右矢印 https://www.instagram.com/hiroko.matsumoto.walking/



また、歩き方については、

こちらにも書きました。

『【歩き方 1】ペタペタ歩きをやめて、脚やせ!』フラットシューズ(スニーカーなど)で歩くとき、ペタペタ歩きになったり、ひざを曲げた歩き方になっていませんか?どちらも、脚が太くなる原因になってしまいます!ちな…リンクameblo.jp


ちなみに、ペタペタ歩きの予防としても、

かかとを押し出して、

ひざを伸ばす感覚は、効果的です!



*****
 
 
ここから、ちょっと宣伝です!
(不用な方は、スルーしてくださいね)
 
 
対面のパーソナルレッスンで、
歩き方の癖や、筋肉のバランス、姿勢を見立てて、
その方それぞれの目的に合わせた、
ウォーキングレッスンをさせて頂いています。

 

 

 

オンラインパーソナルレッスンでも、
全身が画面に写れば可能です。
体験レッスンから、まずは、お申し込みください。
 
 
また、2021年10月から、
ウォーキングレッスン in 街歩きを再開!
少人数での開催をしております。
こちらも、チェックしてくださいね。
 
 
また、以前からお問い合わせ頂いていた、
ウォーキングインストラクターの養成講座を、
2022年の5月からスタートする予定です。
無料相談会は4月29日に行います。
ご興味がある方は、
公式LINEからお問い合わせをお願いします。
友だち追加 ←こちらをクリック!

 

 
機能美カラダメソッド 松本寛子

 2021年から金髪です!

 過去写真と混ざってややこしいみたいなので、

 今の写真を貼っておきます!