{72BAA787-49F0-4B72-B07D-9CED0D5523FC:01}


昨日のプチレッスンお茶会でも、
ご質問があったのが、
「写真を撮られるときは、どんなポーズをとればいいですか?」


私からの回答は、
「正しい姿勢で、カメラの角度に顔の角度を合わせて下さい」


*****


カメラに向かって、
バッチリ!と思うポーズをとっても、
ポーズは真正面から撮ってもらわないと美しくありません。


カメラマンではなく、素人が撮る場合、
ポーズの真正面はわかりません。


もちろん、自分からカメラ画面は見えません。



*****



正しい姿勢は、
360度どこから撮られても綺麗な姿勢です。


正しい姿勢の位置を覚えれば、
顔が前に出過ぎることも、
背中が丸く見えることも、
二の腕、お腹が気になることもなくなります。


正しい姿勢は、顔も背中も二の腕もお腹も、
本来のポジションに戻した姿勢です。
凸凹がなくなって、
真っ直ぐの姿勢で、すっきり見えます!


そこから、手足を動かせば、
正しい姿勢は崩れずに、
ポーズのようになりますよ。


もちろん、どんな角度で撮られても、
自分が気づかない間に撮られていても、
正しいポジションにカラダが安定しているので、
必ず、綺麗です♡


*****


正しい姿勢は、
360度どこから撮られても綺麗な姿勢です。


正しい姿勢を習得して、
カメラ写りを良くしましょう♪



機能美カラダメソッド 松本寛子

{3E1A267A-2AD7-4CCA-9980-6C728083B4DA:01}