今日は千葉県柏市にある気象大学校の学園祭で講演させていただきました。
気象大学校というと、全学校生徒さんの数が60人くらい。気象や地震、火山などを専門に学ぶ大学で、卒業後はほとんどの人が気象庁に勤めます。
全国から志願者が集まり、かなり倍率の高い、優秀な大学です!!

高校生のときから専門分野を志して受験するわけですから、本当にその気持ちの強さに関心してしまいます。。。
今日は、現役の学生さんや、OBの皆さん、ご近所の皆さん、たくさんの方が講演に足を運んでくださいました。
ありがとうございました!!
はれるんも登場し、学園祭実行委員のみなさまとの一枚!
氷点下の部屋で氷の結晶を作る実験室など、興味深いコーナーがたくさんありました。
もっとゆっくり見たかったあ~。




昨日は、異常気象の特番の収録もありました。
放送日時は、またお伝えしますね!

ちなみに・・・NHKステラには毎週、巻末コラムを書かせていただいていますが、今週水曜日号は、ニュースウオッチ9特別版です。
ぜひぜひ、ご覧ください!!

http://www.nhk-sc.or.jp/stera/