《FRINGE横浜センター南店》

4月オープン‼スタッフ募集中‼

宝石緑Instagram

宝石緑LINE

 

 

ウィッグのベースが、ぷかぷかするな?って思ったことありませんか?

 

 

それって、ベースの形が自分の頭の形に合ってないんです。

 

 

頭の形って、一人一人違うのでそのカーブが合わないのは当たり前ですよね。

 

基本的にウィッグのベースの型は万人向けにはなっていますが、合わない人もいるのは当然な話。

 

 

ですので、しっかりと浮かないようにピッタリにしたかったら型取りは必須です!

 

 

image

 

 

美人ウィッグでも、「ノーマルの型」で作る場合と「型取りする」場合があります。

 

 

ノーマルの型で問題なければ、その方が金額が抑えられます。

 

 

ただし、自分の頭の形にピッタリにしたかったら少し金額は上がるけど型取りがおすすめです。

 

基本的な型取りの仕方は、頭にラップを乗っけてテープで頭の形に固めていく。

 

 

image

 

原始的な方法なんだけど、これが一番キラキラ

 

大手だとスキャンする機械もあるけど、この原始的な方法がスタンダードなんです!

 

 

すこしお値段は高くはなるけど、せっかくなら型どりしちゃいましょ!

 

ただね、その型を一生使えるかっていうとまたそれも違うんです。

 

 

頭の骨も年とともに小さくなります。

 

特に女性は。

 

「骨粗鬆症」ってみんな知ってると思いますが、頭がい骨も同様です。

 

 

よく高齢の女性のこめかみがグッとへこんでいるの見たことないですか?

 

あれも頭がい骨が減った証拠です。

 

 

特に「隠れ貧血」の女性は、自分の骨を溶かして養分を摂っているので、気がつかない間に「骨粗鬆症」になってしまい、骨がスカスカになっちゃうんです。

 

頭がい骨だけじゃなく、全身の骨に該当しますので、適度にサプリメント(ヘム鉄)で補給しておくのもいいと思います。

 

ということで、ある程度のタイミングで型どりはし直してもらった方が正確だと思います。

 

 

image

 

今回は型どりして、フロントレースにしてみようかなぁ~って思ってますラブラブ

 

 

 

 

 

《関連記事》

宝石赤【ウィッグの修理】完全復活‼大手ウィッグ屋さんで断られたウィッグの修理‼

宝石赤【ふわふわウィッグ】自毛でもウィッグでも不可能かと思ったヘアスタイル!

宝石赤【激レア】密かに人気のクセ毛ウィッグ!

宝石赤【クリップピン】小さいサイズもあるんだよ!

 

《ウィッグ試着&カウンセリング》

右矢印日程・詳細

 

《オンラインカウンセリング申し込み》

右矢印詳細・申し込み

 

《オンラインショップ》

右矢印公式通販サイト

 

《フリンジのサイト》

宝石緑ホームページ

宝石緑ウィッグ用問い合わせフォーム

 

《FRINGE横浜センター南店》

4月オープン‼スタッフ募集中‼

宝石緑Instagram

宝石緑LINE

 

《ウィッグ公式LINE登録》

友だち追加 

 

 

image

 

 

《wig&hair~美容室fringeフリンジ》

 

ウィッグカウンセリング予約  公式LINE

                 問い合わせフォーム

山形サロン予約 公式LINE

                 問い合わせフォーム

ホームページ ウェブサイト

youtube美人ウィッグチャンネル

XX

InstagramInstagram

TikTokTikTok

問い合わせ ➸公式LINE

                    ➸問い合わせフォーム

 

【横浜センター南店】

〒2240032

横浜市都筑区茅ヶ崎中央31-6グリーンヒルセンター南202

tel 045-482-9690 / 080-8999-9887

Email fringe-center-minami@fspringlight.com

横浜市営地下鉄ブルーライン、グリーンライン

センター南駅下車、都筑区役所隣

 

【山形サロン】

〒999-0604 山形県西置賜郡飯豊町椿1936-5

tel 070-3310-2441

Email fringe.fringe.hair.salon@gmail.com

 

個室サロンフリンジ

株式会社SpringLight

代表取締役 長谷川浩子