1月もいよいよ下旬。

コロナ発生からもう一年経ったのですね。

一年本当にあっという間!

こんな世界になってから会えてない人がたくさんいますが、みんな健康で元気でありますように。

 

 

昨年は鬼滅にハマって新しい世界を知ったりして、自分的には思いがけず楽しいこともけっこうありました。

特に二次創作。(腐は除く)

こういう世界にはまったく触れずに生きてきたのですが、イラストだったり、動画だったり、趣味だけでやってるのがもったいない!って方々がたくさんいて感動したものです✨

 

タケウチリョースケさんのジョジョ5部イラスト。

それぞれのスタンドまで細かく書き込まれている神作✨

 

 

イラストは以前も取り上げましたがタケウチリョースケさんがダントツに好きで、ヴィレヴァンでグッズまで買ってしまった・・・

だって可愛いんだもの✨✨✨

鬼滅とかのイラストではなくなぜかゾンビ絵だったのだけど、こういうのって一期一会だったりするから迷いなく購入。

受注生産だったため先日やっと届きました!

 

 

届いたタケウチリョースケさんグッズ。もったいなくて使えない・・・

 

 

実はイラストより先にハマったのが動画でした。

MMD(3DCG動画作成ツール)と呼ばれるもので多くはキャラクターを音楽に合わせて動かすMVみたいなものです。

もともと音楽好きで中学時代からMTV漬けだったのでPV系大好き✨

昔はもっとCGってカクカクしてたのに久しぶりに見たらあまりにもクオリティが上がっててびっくりした!

 

 

そもそもニコニコ動画もアカウント取得してから長いこと放置してたから全然見てなくて。

最初に見たのがおしるこさんて方が作った煉獄さんのMMDでした。

確かたまたま発見してニコ動に飛んで見たのかな。

しかし、しょっぱなからレベルの高いものを見てしまったからもう大変!

 

 

この方の「トキヲ・ファンカ」が美しくて動きもなめらかでとにかくカルチャーショックでした。

煉獄さんが生きて踊ってる〜!!!

 

 

その後見た「Conqueror」の動き、アングルがさらにすごくてまさにMV!

しかもシンプルで超絶スタイリッシュ✨

見せ方をよくわかってらっしゃる!

 

 

 

他にもいろんな方が作られてますが、センスの良い方のは本当に見応えありです。

おしるこさんの煉獄さんものは特に!(顔が原作やアニメより良いですが笑)

けっこう転載不可のものが多いので興味のある方は探してみてください。

YouTubeにもいろいろありますが、ニコ動の方が多いです。

画質は圧倒的にYouTubeのが良いですが。

 

 

ジョジョものもたくさん出てますが、ダントツ好きなのがこれ!

こちらはMMDではなくなんと手書きトレス。

元ネタはジャミロクワイの「Virtual Insanity」のMVなのですが、ジョジョ6部の

ウェザーリポートという似たような帽子キャラ(多分帽子)が踊ってます。

しかもスタンドも後半一緒に踊ってるし、ヘビーウェザーという無意識の技(?)で出る虹やカタツムリもちゃんと描いてある。

主人公の徐倫、アナスイ、エルメェス、フー・ファイターズらも一瞬出てます😊

 

 

手書きでちょっとa-haの「TAKE ON ME 」(80年代の名作MV)ぽい海外的な絵がまた良いのです。

色味とかタッチとかすっごくオシャレ。

 

 

 

本家のMVと比べてみた的なやつ。

最後の方のソファとか以外ほぼおんなじ!!

 

 

 

それとクオリティが凄すぎてアニメにしか見えないこちら。

USAKOさんという方の動画なのですが、なんとこの方、ご自分でキャラのモデルを作ってらっしゃるそうで圧倒的なレベルなのです!

色使いも、カットもアングルもセンス良すぎてシビれます❤️

特に間奏のスタンドだけで踊るところはもはやプロのお仕事。

世の中にはすごい方がたくさんいるもんだなあ・・・

(ちなみにニコ動のページはこちら

 

 

これアニメのOPでも十分通用します!!スタイリッシュ✨✨✨ぜひPC全画面でご覧ください。

 

 

また歌い手さんという方々もMMDを通して知りました。

上の「トキヲ・ファンカ」を歌ってるEVO+さんのアルバムは良く聴いてます。

民謡もやっていた方らしく何を歌っても上手すぎてしかも爽やか。

オススメ!

 

 

 

呪術廻戦の初期OP「廻廻奇譚」のEveさんも歌い手さんみたいですね。

主題歌に抜擢なんてすごい!

この方の「ドラマツルギー」がけっこう好きです。

本家MVがけっこうホラーなのでアニメVer.貼っておきます😅

呪術はまだあまり見てませんが、ポスト鬼滅らしいですね。

 

 

五条先生好きのIちゃんに捧ぐ💋

 

 

 

世の中には二次創作ってやつがたくさんあるので、ぜひお気に入りを探してみてください😊