今日急に風が変わった。

いよいよ秋が本格的にやってきたみたい紅葉

午後になると風が冷たくなっていた。

外干しいつまでできるかなあ・・・

 

 

秋はあまり好きではないのです。

だって中途半端なんだもの〜ショボーン

着るもの悩むのめんどいんだもの〜アセアセ

 

 

そしてなんでもスピードが速くなってきた。

ぱたぱたっとパズルのピースが埋まるみたいにものごとがあっちゅーまに

決まっていく。

これは相当オモシロい!!

必要なものごとは速いけど、あまり気が進まないものに関してはまったく心が動かないから後回しにしちゃったりして。

ハッキリしてきました、いろんなことが。

 

 

今まで覚えられなかった難しいオーダーも一日であっさり覚えてしまったり、ルノルマンで観てもらいたいと思っていたらあっさり友達づてでしかも無料で(!)日にちまで決まってしまったり。

来月の旅のスケジュールもうまいこと埋まりだしたしね。

小林賢太郎さんプロデュースの富士屋ホテルは絶対に行く!

イメトレして当てるぞ〜キラキラキラキラ

 

 

そうそう昨日の話。

帰りにパン屋さんに寄ってパンを選んで(20時過ぎは30%引なのだ)レジに行ったら、お店の子がクロワッサンを床に落としたらしく

「あの・・・落としてしまったんです!!」と悲愴な顔をして言うので

「じゃあ抜いて下さい」とさらっと言ったら、小銭を用意してるうちに違うパンを持ってきてくれていた。

「こちら入れておきますので、申し訳ございませんでした!」

ともうこっちが申し訳ないくらい必死で謝ってくれて。

 

 

せっかくなのでいただいて帰りました。

そしたら代わりにくれたパンが一番美味しかった(笑)

クロワッサンは一番最後に安いから入れとくか的に選んだものだったから、落とされた時も別にいいやって感じだったのに!

なんだかありがたいなあと思いましたよおねがいキラキラ

こういうので今正しい感じだよねワタシ、ってのがわかりますね。

この感じを保っていきたいな〜照れ

 

 

聴く曲もちょっと変わってきていて。

久しくじっくり聴いてなかったCaravanが最近フッカツしました!

というか聴けるようになったんだろうな〜

彼の曲はシンプルでまっすぐでやわらかい。

曲の向こうにいつも淡い光に包まれた十字架が見える。

 

 

今日の曲はその中でもアップテンポなこちら。

KEY  OF LIFEカギ 

開いていくドア、その先を楽しんで見て生きたいね星