今日はとても嬉しいことがありました!!
今ものすご~く幸せな気分キラキラキラキラキラキラ



今日は久しぶりにたまやんと会ったのですが、なんとなんと!!
あの「小惑星探索機はやぶさ」が燃え尽きる寸前の最期の写真のクリアファイルをプレゼントしてくれたのです!!!!!!




なんでそんなに嬉しいかって、その写真が欲しいが為に「はやぶさの大冒険」という本を買い、その後その写真が通販で買えると知って、いつかきっと手に入れたいと思っていたまさにそのものだったからニコニコ



早速額に入れて飾りましたひらめき電球



sky time-20101029213653.jpg



これを初めて見た時あまりの美しさに息を呑みました。
確か職場の休憩室にあった雑誌の1ページに新刊紹介で載っていたのです。
その本を探して探してやっと見つけたコーチャンフォー美しが丘店に、仕事から帰ってすぐ車飛ばしてやっと手に入れました!!(どこも品切れだったのですよ~)



sky time-51k9H6qNljL.jpg



この本がまた素晴らしいのですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
はやぶさの打ち上げから帰還までがわかりやすく書かれてます。
なにより素晴らしいのははやぶさの開発のもととなったのは「面白いことをやってみよう!!」という考えからだったということ。
楽しんでやったことだったからこその結果なんじゃないかなと思いました。





宇宙研の人々に愛情と情熱を注がれ小惑星イトカワ目指して飛び立ったはやぶさは、想像を絶する苦難の数々を乗り越え、地球への帰還を果たします。



燃料漏れによりこれ以上宇宙の旅を続けられなくなったはやぶさはカプセルを地球に届けるために、大気圏に突入し、燃え尽きることとなったのです。
その燃え尽きる瞬間の、まるで大きな流れ星のようなはやぶさをとらえたのがその写真です。



さよならを告げる光。
切なくていじらしいはやぶさ。
もはやただの機械とは思えません!!
すべての煌めきがこの写真に詰まってるのです。


sky time-20101030001906.jpg
↑こちらは本より。



はやぶさが私の部屋に来てくれて本当に嬉しい!!
そして第二のはやぶさ計画が決定したことも嬉しい!!!!!!



本は本当にオススメキラキラ
まさか惑星探査機の話で泣けるとは思いませんでしたよしょぼん
私の今年のブックオブザイヤーです!!



たまやん、ホントにありがとね!!!!!!
感謝感謝ニコニコニコニコニコニコ