今日は久しぶりに映画館で映画を観てきましたキラキラ
多分「めがね」以来。
二年ぶりくらい?
しかも久しぶりの札駅シネマフロンティア。


観たのはコレ!!


sky time-5194bf335bae16fe4730960ce6733da7.jpg


「理想の彼氏」


自分では絶対セレクトしないだろう作品だけど、mariちゃんの強い希望で(笑)
またまたたまやんと三人で女子会映画編音符


レイトで観るので、先に晩ごはんニコニコ


ステラは激混みらしいのでパセオの北野グリルで。
期待しないで入ったら美味しかった~ニコニコ
次回はハンブルグを食べるぞ!!(この店ではハンバーグをハンブルグと表記してたので。)


それでもまだ時間があるのでスイーツでも…てなわけで、ステラのLa Maisonでタルトをいただきました音符
あまりに高いのでびっくりしたけど、めちゃウマで大満足!!


私のセレクトはこれ。


sky time-20091212210639.jpg


幸せ~ニコニコキラキラキラキラキラキラ



お腹いっぱいになったところでいい時間に。



んで、映画はというと…



なかなか良かった!!ですニコニコ


あまり期待してなかったけど楽しめたひらめき電球
映画ならではの展開や設定だな~ってのはあったけど、ラブコメにありがちな妙なキラキラ感がなくて穏やかで落ち着いたラブストーリーでしたドキドキ
だから良かったのかも。


キャサリン・ゼタ・ジョーンズが相変わらず美しくてうっとりラブラブ!
相手役の俳優さんもキュートで良かったキラキラ
はじめに出てくるカフェの内装やテーブルもツボでした。


しかしなぜ邦題が「理想の彼氏」なんだろう?
ちょっと内容と違う気がする…ショック!
最近の恋愛映画のタイトルってあれっ?て感じの多いね~
なんでだろ。


理想の彼氏か~
私の究極の理想の彼氏は未来少年コナンだなにひひ


サバイバル能力に長けていて海に強く、好きな子を命がけで守る。
ツリーハウスも作っちゃう。
素敵すぎるラブラブ


そんな人がいたら25才でもいいかもねにひひ