連日のニュースで、コロナワクチン接種の予約が取れないと言っていた中、まだ申し込みの手紙すら届かず、ヤキモキしていた母。 プンプン

5月12日に市からようやく接種券が届いた。

案内と接種券と予診票。

そしてファイザー社製のコロナワクチン接種についての説明書。

〇希望者は無料
〇ワクチンの効果と投与方法
〇予防接種を受けられない人
〇予防接種を受けるにあたり注意が必要な人
〇接種を受けた後の注意点
〇副反応について
〇予防接種健康被害救済制度について
〇新型コロナウイルス感染症について
〇今回接種するワクチンの特徴

と細かく書いてありました。

案内には65才以上の皆さまへとあり

接種場所は、高齢者の方々が身近な地域で接種できるよう、医師会の協力のもと、市内の   医療機関57か所で接種が受けられる
〇できる限りかかりつけ医での接種を
〇かかりつけ医を持たない方、平日に接種できない方のために集団接種(6月中の開始)を予定

予約は医療機関に直接予約。混乱を避けるため、年齢による2段階に分けて予約開始。
母は75才以上なので5/14から 65~74才以下は5/31から

接種券の有効期限は令和4年2月末日まで

母のかかりつけ医はコロナワクチン接種対象の医療機関ではない・・・

さぁ困った・・・アセアセ

歩いて行けそうな病院をNetで探す。

何軒があったが、診察券を持っていないと接種できないとか制約がある病院も・・・困ったアセアセ

幸いある病院のHPにお問合せフォームがあったので、母の年令、初診でもコロナワクチン接種が可能かメールしたところ、1時間半後に「かかりつけ医でなくても申込み可能、翌日からwebで受付開始する」とていねいな返信をいただきました。

57か所の医療機関のうち、5月中webで予約できるのは、たったの4軒

来院して予約15軒。あとは電話予約のみ。

病院は決まった。あとは予約!

5/14 深夜0時 PCの前で決めた病院のHPで待機。

1時ぐらいまでHPとにらめっこ、でもまだ準備中。
もしかしたら病院の診察開始時間に合わせてかもしれない。明日の朝まで待つことに・・・

さぁ翌日8時の時報と同時に予約ページへ。でもまだ準備中と書いてある。
何で!仕方なく電話でトライ。予想はしてたが、お話し中で全くつながらない
今日は認知症外来の日だから時間が・・・とイライラしながら、母を支度させていると
主人がスクロールして予約フォームを見つけてくれ、とりあえず初日の午後の予約にチェックを入れ、私を呼びに来てくれた。

副反応が出た時のため、接種は週末よりも週初め。午後より午前の方が何かあった時に病院で見てもらえるからと聞きかじったので、ダメもとで予約を取り直す。
運良く5/25 火曜日 9時の予約が取れたキラキラ

昨日の夜から構えていたから、何だか呆気なくて気が抜けた。

午後になって病院のHPを見たら、まだ何日も空きがある。

なぁ~んだ・・・えー ヤキモキして損したというのが私の感想。

知り合いは、電話がつながらないので、直接病院に行ったらすぐ予約が取れた。

また他の市に住む80才の知り合いは、スマホがつながったが、音声案内の声が聞き取りにくく、券番号か何か?入力しないといけないらしく、案内聞きながらどうやって番号押したらいいのかわからず、焦ったら切れてしまったって!
スピーカーのマーク押せば、テーブルに置いて入力できると教えたら驚いてましたびっくり

なんでも1年前にスマホとタブレットを契約したが、タブレットの使い方がわからず、毎月お金は払ってるが、1度も使用したことがないらしい・・・
で、スマホでNetを見るとしばらくして「これ以上は見れません」と、途中で見れなくなると言ってましたガーン

私もそういうことに疎いですが、携帯販売の人ももう少し細かく説明してあげたら、無駄なお金を払わなくていいのにと思いました。

さて、予約を取ってから、一応かかりつけ医に電話して、母はワクチン接種をしても大丈夫か確認
また予診票に血をサラサラにする薬の項目があり、母は血圧の薬を飲んでいるため、行きつけの調剤薬局の薬剤師さんに電話して接種可能か確認しました。

各市町村によって予約方法は違いますが、
家族と同居してるお年寄りはいいですけど、お年寄りのみのご家庭では予約も大変ですよね。

おかげさまで母は、予約から12日後、コロナワクチン接種となりました。

血栓ができるとかなんとか・・・聞いたのでをいつもより多めに飲ませ、
すぐに接種できるよう、半袖の服を着用。

9時からでしたので、余裕をもって8時40分に病院到着。
長蛇の列ができてるかなと、覚悟して行きましたが、車の中で待つ人もいて病院内には4、5人の方のみ。

受付もスムーズで、臨機応変。時間より早く接種が始まりました。

母は9番。すぐに順番が来て、私は一応おくすり手帳と薬局で発行してくれる写真入りの薬の説明書を持っていきましたので、それを先生にお見せして軽い問診の後、注射
そして3週間後の予約日と時間が書いたカードを渡され、あっと言う間に終了。




副反応が怖いので、その後15分ほど病院内で待機
広々とした待合室で座席も密にならず、安心して待つことができました。

大丈夫そうなので、その足で自宅に戻りました

その後の母の状態。注射した跡が重く痛く腕を上げにくいと言ってました。
触ってみると、確かに熱く何となくしこってるような感じが・・・

その日1日中、痛かったらしく「みんなもこんな思いをしてるんだよね。私ひとりだけじゃないよね」と言いながら,、何度も接種後にいただいた「起こるかもしれない症状」の紙を読んでいました。
食欲はあったので、安心。

2日目もまだ腕が痛いと言ってましたが、朝からデイサービスに出かけ何ともなかったようです。

本日3日目。注射後がまだ熱いそうですが、昨日よりは楽になったそう・・・

若い人よりもお年寄りは副反応が出にくいと言われてましたが、母を見ると納得です音符


2回目の接種後の方が副反応が出やすいそうなので、3週間後に接種したらまたご報告しますね

本日もお読みいただきありがとうございましたキラキラ