【バリ島】デンパサールのマタハリへサンダルを探しに | バリ島でベイキング

バリ島でベイキング

バリ島のお家でパンやお菓子を焼いています(趣味)
時々失敗するけどアップしちゃう!

ハロー❣️

バリ島に住んでる

ひろちゃんです🥳 


バリ島最新ショッピングモールの

LIVING WORLDは名前が長いので


リビワ


って呼ぶことにしました🤣


昨日リビワへ行った理由、実は

もうすぐ村の大きなお寺のお祭りがありまして

夫がそろそろ新しいサンダルを買って来なさいと😂

家の周りではMINISOで買ったふわふわなプラスチックのコキタナイ便所のサンダル(この場合トイレと言う単語ではない)みたいなのを履いてたのでそれでみんなが集まるお寺へ行かれるのは嫌だったみたいですw


私は普段スニーカーを履いていて

コロナ禍はあまり出掛けなかった

というのもありコロナ前からのサンダルしか持っていなかったのですよね。

サンダルを買ってなかった。

それも使わないからボロボロになっていたので全部捨てました。


リビワにはサンダル屋さんがなくて

あっても服屋さんの片隅に値札がみえないように伏せてあるし、好きそうなのもなかったので

昔ってどこでサンダルを買ってたっけ?

いつも日本で買ってバリ島へ持って帰ってたから

どこで買ったらいいんだろう❓ってなって

迷った末に


デンパサールのマタハリ


へ行きました。

多分15-20年振りかな?

基本にかえってみた笑


すごいたくさんの種類が

あるじゃあん❗️👍








しかも謎にディスカウントされてて

安いど〜〜

正直あれもこれもステキ💗

ではないのですが

消去法で選びます🤣

私の場合トングじゃないと歩く時パカパカしちゃうので選択肢も減るけど


何足も試着して

この3足を購入

見て見て🥰


お寺用✨



お寺まで歩く用✨



お出掛け用🥰



1,000円

2,000円

2,500円


みたいな感じ😆

バリ島で履いてるとすぐに汚くなっちゃうから

お手頃価格の方が履きやすいんです


白いのなんて何年か前に

RANDAって言うサンダル屋さんで買ったのとソックリさんだった😳


マタハリー❗️

と言うと昔は高級感あるデパート✨

(ちょっと言い過ぎたか)

だったけど他のモールも増えて

海外のブランドも買えるようになり


マタハリ、君のこと

すっかり忘れてた

ごめん


ってなったわ🤣


お店の人も普通に親切で👍

サンプルを選んでサイズを言えば

奥の在庫から箱に入った綺麗なのを

持って来てくれるよ😊


🔻ポチっと押していただけると喜びます🔻🥰


にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


イベントバナー