【バリ島】すずめの戸締り 私には無理だった | バリ島でベイキング

バリ島でベイキング

バリ島のお家でパンやお菓子を焼いています(趣味)
時々失敗するけどアップしちゃう!

ハロー❣️

バリ島に住んでる

ひろちゃんです🥳 


スラムダンクはデング熱で観に行けなかったけど

PLAZA RENONの映画館へ


前にここに来たのはコロナ禍で

横浜流星くんの映画

その時は贅沢にもお客は私ひとり

私だけのために

こんなにクーラーをかけてもらって

フィルムも回してもらって

なんだか申し訳ないわぁ

と思ったな🤣


あの時は寒過ぎたので今回は首にタオルを巻いて

分厚いハーフコートを着て行って

ちょうど良かった☺️


すずめの戸締り


観に行きました



インドネシアでは


Suzume


それだけ


私もスズメだったっけ?

ツバメだっけ?

てなってたので

もう Suzume だけの方が

覚えやすくて良いと思う🤣


新海誠氏の映画は


天気の子

君の名は


どちらもバリ島の映画館で観ていて

結構好きだった


今回の映画も笑ったし

泣いたけど


この泣かせる場面作り上げてはるなーとか

泣きながら思っちゃうし

子供の頃に父の転勤で東北に

住んでいたこともあり

東日本大震災に絡めるのは私には無理だった

前作まではファンタジーやしな

と思えたけど

後味が良くない


この映画


東北のリアルに津波でご家族を亡くした方が観たらどう思うんだろうって思った

すごく悲しくなってしまい気分が落ちた


阪神大震災の時も大阪にいたし

まだリアル過ぎてまだ過去の話に思えなくて

まぁ個人の感想ですけど


行ってきます

おかえりなさい


って日常はかけがえのない

大切なことなんだよ

いつそれがなくなるか

わからない


ってメッセージは共感出来た



🔻ポチっと押していただけると喜びます🔻🥰


にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



イベントバナー