ふりケツ ファイナル(東京ガーデンシアター) | 広海においでよ ひろのブログ

広海においでよ ひろのブログ

ブログの説明を入力します。

8/6(日)有明の東京ガーデンシアターで

いよいよファイナルを迎えたゴールデンボンバーの

振り返ればケツがいるツアー

東京ガーデンシアターは初めてだ!

全国あちこちのホールをめぐり、ファイナルはこんなに大きな会場で

まわりもオシャレなお店がいっぱい



FC枠1次で当選したけど
なんと!3階バルコニーでしたよ🥲
会場に行けただけでも良かったんだ!と思う事にして





この日は前日の東海道線の大事故でいろんな電車に影響が出ていました
りんかい線も止まってしまったから、ゆりかもめに乗る人が増えて規制入場になっていて
夏休みも始まって、家族や外国人観光客やもうすごい人人人で
しかも猛暑続きの日でしたよ

なんとか無事に有明までたどり着き、娘が予約してくれたホテルビュッフェへ
な!なんと!
娘がごちそうしてくれたウインク
ボーナス出たしウインクとか言ってくれて
大人になったもんだ!

ゴールデンボンバーのライブに初めて行った時は、娘はセーラー服を着て、私もヒールのサンダルで横アリから新横浜駅まで走れるくらい若かったな
今じゃスニーカーでも走れないな


娘よ
ごちそうさま🙏





ツアーを振り返ったり
神戸のくやしさを語ったり
でも楽しかったね
終わるのはさびしいね





テーブルから見えた青空
このあと突然の土砂降りになるんだけどね😂


会場のお花は初日には花輪1個だったのがファイナルでは撮りきれないほど届いていて
圧倒された
すごい人達から素敵なお花がたくさん贈られていた


いっぱい笑った
研二さんの苦悩のオナラ修行
師匠が崖から落ちる映像は何故かいつも笑える
メンバーさん達が越後中里スキー場で撮影したという雪合戦のシーンも
笑えて、最後には仲良く大きな水槽に入れられた熱い温泉に並んで浸かる画はポスターにしてほしいくらいだ
声出しがOKになってからのツアーは回が進んでいく度に
以前の感じに戻ってきて
声を出していい曲も盛り込んでくれていて

イヤホンはやっぱり泣けてくる
大きな会場だぁ〜
3階下手のこの写真では見えない位置だけど、確実にここに居たんだ!
しあわせな場所だった
本当にありがとう✨


ツアーやってくれて
ありがとう
鈍色の臨終も断末魔も
今はギュッと沁みるんだ

何年経っても、何があっても その時
積み重ねてきた
通り越してきた
いろいろがさらに魅力的な人たちになっていて


鬼龍院さんはツアーが無事に終わると次が作れるか…と言ってたけど

そのくらいツアーに全てを注いで、体に気をつけて、
やり切ったんだもんな

すごいよ!

ほんと!すごいよ


私達はもちろんすぐにでも次のツアーはどうなるんだろうと楽しみにしてるのは間違いないけど



お休みとって
また海外に行くのかな

好きな事してね

鬼龍院さんが言ってくれる ストレスから遠ざかり
好きな物には近づいて

いこう