こんにちはひろ吉です。
 
ご訪問ありがとうございます。
 

今回も筆記具の話です。

筆記具に限らず一つのものを長く使う派の自分。

 

クロスのシャーペン、これで高校受験、大学受験、大学院試験

を乗り切りました。

大学受験では1浪して、その時は1日10時間以上これを使っていました。

珍しいツイスト式のノックです。

シャーペンとしては少数派のツイスト式ノック。

ヘビーユースすればするほど、これの良さが際立ちます。

 

まず集中力の視点で

手の形をあまり動かさずに芯の繰り出しできるため、集中が切れにくいです。

 

次に筆記具好きの視点ですが、軸の見た目維持の視点。

普通のノック式だとノック部分の傷や塗装の心配してしまいますが、

これはツイストしても外側が痛むことはないです。

 

なので、長く使うことができます。

これはボールペンにも言えることですね。

 

書きやすい重さや重心も当然ながら、長く使った時の状態も気にしてしまいます。