1年の中で私の最も好きな時季は5月。

目にまぶしい六甲山の若葉の緑と、五月晴れの青空のコントラストは、

いつまでも眺めていたくなります。

だから、5月はなるべく出張に行きたくない(笑)。

 

そんな景色の美しさとともに好きなのは、初夏の季節を表すフレーズ。

「風薫る」なんて耳にすると、何とも爽やかで、日本語っていいなと思います。

盛りの時季を越して、立夏の前に咲き残る桜を「残花」。

気温や標高などの影響から、立夏の後に遅れて咲き、

若葉の生い茂る中に咲き誇る花を「余花」。

そうした繊細な花の移ろいさえも言葉で楽しめると、

それだけで何だか風情を感じ、得をした気分になります。

 

 

この続きは、本誌にて。

(「小原流挿花」のご購読は、下記よりお申込みください)

 

小原流教材カタログ「花もあ」