今日は歯科ネタからは離れます😊

皆さん、
「痩せたい」願望はありますか?

きっと多くの人がうなずいたはずてへぺろ

そして多くの人が「カロリーを減らす」
ことを考えますね(^^)

勿論、食べ過ぎない事は大切です❗️

でもカロリーだけで語れるほど
人間の身体は単純ではないのです💧

私たちは糖質、脂質、タンパク質から
身体を動かすエネルギーを作ります

写真の赤いラインは糖質
緑が脂質、青はタンパク質がエネルギーを
作る経路です

赤いラインは糖質って書いたけど、
赤い丸の部分は「クエン酸回路」
と言って糖質も脂質もタンパク質も皆
このクエン酸回路に入って
沢山のエネルギーを作り出します❗️

しかし、現状クエン酸回路が上手く
回らなくなっている人が多いのです💧

そしてクエン酸回路が回らないと
作られるエネルギーは少量になります💧

だから、こんな人は「疲れた〜」って
言いながら甘いものが欲しくなるのです

つまり、疲れてすぐに甘いものが
欲しくなる人はクエン酸回路が
回ってないという認識をしなければ
ならんということニヤリ

「え〜じゃあクエン酸回路回らなかったら
食べたカロリーは何処行くの〜⁇」

上の写真の緑の線の方に行っちゃうのです!
緑の線は脂質の代謝ですね

そう❗️

太るのです💧

食べ過ぎはダメだけど
カロリーで考えるより
クエン酸回路回す事考えないとねウインク

でもね、悪い事に
疲れやすくて甘いもの欲しくなって
しまうときは燃費の悪い車みたいに
なってるから、どんどん糖質入れないと
エネルギー足りなくなってしまうわけ💧

だからドンドン食べちゃう💧
でもクエン酸回路が回らなくて
脂肪の方に行っちゃう…
悪循環ですね〜

もうお分かりでしょ(^^)

クエン酸回路を回せば良いわけよ❗️

え?どうしたら良いかって⁉️

ビタミンとタンパク質をしっかり
補充したらいいだけですニヤリ

上の写真にB1B2…とあるのは
ビタミンBの仲間たちです

ビタミンは補酵素
つまり酵素を助けるものです

私たちの身体は毎日化学反応を
起こして身体を運営してますが、
酵素や補酵素が一つでも足りなかったら
化学反応はストップするのです!!

そうです、クエン酸回路が回らなく
なるのはコイツらが足りないから
なんですね(^^)

ビタミン補充はどうすれば良いかって⁇

主食を分付き米や玄米にすることです!
殻はビタミン豊富です(^^)

誰ですか⁉️
糖質制限って米食べない人は🥺

減らすべきは米以外の糖質です❣️

なんならビタミン補充はサプリで
いいんじゃないですかね?

これでクエン酸回路が回れば
自然に甘いものを身体が欲しなくなります(^^)

クエン酸回路回して燃費の良い身体に
変えましょうウインク

そうすれば
虫歯が減りますしね❤️