たかつえスキー場@2025年3月20日 | hirokamaの屋根裏部屋

hirokamaの屋根裏部屋

掲載記事テーマ ・またり滑走記(ホームゲレンデ 高畑スキー場メインのスキーネタ)・自転車おでかけ(おでかけレポ)・食(食べ歩き)・ミゼ2(趣味車・ダイハツミゼットIIネタ)

ミゼ号の知人からお誘いがあり、会津高原たかつえスキー場にて滑走です。
2024-2025シーズン滑走39日目・たかつえスキー場滑走6日目
-------------------------------------------------

昨日の降雪もあり、尾頭トンネルから先は凍結路。

中山トンネルから先は圧雪路でした。

道の駅番屋にて、茨城からミゼットIIで移動してきたかずぴょんと合流

新雪の積もったスペーシア側駐車場に到着

準備をして8時50分に移動開始

業務中のみけこさんと合流

みけこさんは業務終了後に合流となり、かずぴょんと2人で同行滑走。

スカイロード1が今シーズン運行終了の為、スカイロード2に乗車

リフト降り場

パノラマコース

トリプル1リフト乗車

カラマツコースへ移動

第3ペアリフト乗車

リフト降り場

天候も良いので第6リフト乗車

山頂林間コースが見えます

樹氷が綺麗です

山頂に到着

遠景が綺麗です

南側に移動

山頂林間コースを移動します

マウンテンコース上部はスルー

ロマンスコース

パラダイスコース下部

山頂林間コースで落とし物を拾ったのでアストリアロッジに届け出

セントラルコース

業務終了したみけこさんと10時30分に合流して3名で滑走

チャレンジコース

パラダイスコース

カラマツコースコブライン

第4ペアリフト乗車

ジャイアントコースが見えます

ブランデートコース

スラロームコースを滑走

ナチュラルバーンでした

第3ペアリフト

ロマンスコーススタート地点

トリプル1リフト

チャレンジコース

ファミリーコース

12時5分に下山

かずぴょんは帰宅です

みけこさんとスクール事務所にて昼食休憩。2月にお世話になった方々と再会。

13時35分から再滑走

スカイロード2

ジョイフルコース

カラマツコース

ロマンスコーススタート地点

第6リフト乗車

樹氷が融けていました

山頂

南側に移動

マウンテンコース上部を滑走

カフェテリアハイランド

第4ペアリフト降り場から見たマウンテンコース下部。クラックが入っていて滑走禁止です

ブランデートコース

パラダイスコース

15時35分に滑走終了。駐車場の雪も融けていました

ミゼ号仲間と楽しく滑走できた1日でした