高畑スキー場@2024年12月31日 | hirokamaの屋根裏部屋

hirokamaの屋根裏部屋

掲載記事テーマ ・またり滑走記(ホームゲレンデ 高畑スキー場メインのスキーネタ)・自転車おでかけ(おでかけレポ)・食(食べ歩き)・ミゼ2(趣味車・ダイハツミゼットIIネタ)

ホームゲレンデ 北日光・高畑スキー場にて滑走です。
2024-2025シーズン滑走10日目・高畑スキー場滑走4日目
-----------------------
岡山から来訪したNさんと年越しスキー。

舘岩の「民宿しみず」にて前泊。

9時10分に高畑スキー場駐車場到着。

9時18分に移動開始

欄干のリスも姿を現しました

センターハウス入口

迎春

案内板

コース図

1月1日は甘酒振る舞いイベント実施

年末年始のきらら289案内

9時25分から滑走開始

ブラックリフト乗車

猪谷ゲレンデ

ブラックコース

Nさんと同行滑走。

2級目指しの内容でアドバイス&ビデオチェックしながら楽しく滑走です

ブラックリフト降り場

運休中のレッドコース

天気が崩れる前にオレンジリフト乗車

オレンジ山頂

オレンジインコースを滑走

オレンジアウトも滑走

中盤部

下部

ブルーインへの連絡路を移動。ぽっかりと空間ができていました

ブルーイン合流部

ブルーイン下部

ブラックコース

猪谷ゲレンデ

11時50分に昼食休憩

昼食はからあげ定食@1400円。美味しくいただきました

12時過ぎから小雨模様に変化。

13時から再滑走

ブラックリフト降り場付近では小雪に変化

ブラックコース

ブルーリフト乗車

ブルーインに移動

ブルーインスタート地点。圧雪がされていました

連絡路経由でブルーセンターへ移動。上部方面

ブルーセンター中盤部

下部

ブルーイン経由センターをぐるぐる。吹雪いており顔が痛いです

ブルーハイウェイ

14時40分にセンターハウスで休憩。14時50分から再滑走

ブラックリフト降り場。視界が悪いです

ブラックコース

猪谷ゲレンデ手前

猪谷ゲレンデはもさもさ状態

15時25分に滑走終了

15時30分に駐車場移動。車への積雪は2センチ程度でした。

田島の「麺や焚く蔵」に立ち寄りして夕食

メニュー

広東麺@880円を注文。

美味しくいただきました。

田島の「ダイワリンクホテル」にて宿泊です。