高畑スキー場@2023年1月9日 | hirokamaの屋根裏部屋

hirokamaの屋根裏部屋

掲載記事テーマ ・またり滑走記(ホームゲレンデ 高畑スキー場メインのスキーネタ)・自転車おでかけ(おでかけレポ)・食(食べ歩き)・ミゼ2(趣味車・ダイハツミゼットIIネタ)

ホームゲレンデ 北日光・高畑スキー場(会津高原高畑スキー場)にて滑走です。
2022‐2023シーズン滑走10日目・高畑滑走7日目
------------------------------

夕食・買い出しした田島から帰還して、高畑スキー場駐車場にて車中泊。

夜間うっすらと小雪が降ったようです。

8時25分に移動開始

センターハウス入口

掲示板

コース案内図。ブルーセンター上部が圧雪されたようです

1/10から火・水・木が定休日(祝日は営業)となります

8時35分から滑走開始

ブラックリフトに乗車

ショート板装備

猪谷ゲレンデ

ブラックリフト降り場

レッドコースに移動

レッドコーススタート地点

9時25分までぐるぐる

めざ師さん家族と合流

ブラックコース

ブルーに移動

ブルーリフト降り場

ブルーハイウェイにて低速練習

オレンジ合流部

ビデオ撮影

ブルーをぐるぐる。10時20分頃になると陽が射していきました

11時に中腹レストハウスにて休憩

クラブメンバーと合流してブルーで練習

オレンジ下部

連絡路からブルーイン上部

ブルーイン下部

圧雪されたブルーセンター上部

ブルーセンター下部

13時に下山

ブラックコース

猪谷ゲレンデ

レストラン入口に「本日チキンカレー」の表示

カツカレー@1200円を注文。カレールーはチキンカレーでした

自販機コーヒー@150円

14時15分から再滑走

ブラックリフト降り場

オレンジに移動

オレンジ山頂

オレンジインコースを滑走

急斜面部

中盤部

オレンジ下部でめざ師さん家族と合流

ブルーハイウェイ

ブルーイン下部

オレンジ下部コブライン

リフト運行終了時間となる16時に下山開始

猪谷ゲレンデにて、猫魔で同行滑走したSさんと遭遇

16時10分に滑走終了

小雨模様となる中、16時30分に駐車場移動

中山峠まで本降りの雨でした。1月にしては暖かいです…