会津高原高畑スキー場@2020年12月29日 | hirokamaの屋根裏部屋

hirokamaの屋根裏部屋

掲載記事テーマ ・またり滑走記(ホームゲレンデ 高畑スキー場メインのスキーネタ)・自転車おでかけ(おでかけレポ)・食(食べ歩き)・ミゼ2(趣味車・ダイハツミゼットIIネタ)

ホームゲレンデ・会津高原高畑スキー場にて日帰り滑走です。

2020-21シーズン滑走9日目・高畑滑走3日目

-------------------------------------

中山峠から凍結路。慎重に移動して、6時40分に高畑スキー場到着

7時40分に移動開始

たかはた橋

センターハウス入口

掲示板

8時15分からブラックリフト待ち

8時30分からブラックリフトが運行開始

GRIさんと同乗

猪谷ゲレンデ

ブラックリフト降り場

レッドコースに移動

スタート地点

綺麗に圧雪されて気持ちよく滑走

しばらくぐるぐる

レッドコース・ヘルメットカム滑走動画 26秒

8時55分に一旦下山。ブラックコース

猪谷ゲレンデ

スキースクールにて参加予約していた、テククラキャンプの受付

ブラックコースを1本滑走

猪谷ゲレンデ・ヘルメットカム滑走動画 43秒

9時25分からテククラキャンプがスタート

天気も良いです

当方はテクニカル班で参加者7名。講師はY先生

ブラックコース

ブルーに移動

ブルーハイウェイ

オレンジに移動

オレンジインコース

雪質良好でした

急斜面部

ブルーインへの連絡路を移動

ブルーイン下部

猪谷ゲレンデ

11時45分に午前の部が終了

昼食はチキン照り焼き定食@1200円

食後はシーズン券特典の100円コーヒーでまったり

12時45分から午後の部がスタート

ブラックリフト降り場

午後はショート系レッスンがメインです

レッドコース

オレンジに移動

オレンジインコース

急斜面部

中盤部

再びオレンジインコース

オレンジインコース・ヘルメットカム滑走動画 107秒

ブルーに移動

ブルーインコース上部で最終確認

ブルーインコース・ヘルメットカム滑走動画 30秒

14時45分にキャンプが終了。色々と課題が出来ました

めざ師さん・Wさん家族と合流して、中腹レストハウスにて休憩

15時から再滑走。ブルーセンターに移動

コブラインが柔らかいとのこと

初ブルセンコブチャレンジは、あえなく玉砕

ブルーセンター下部

ブルセンコブリベンジ

見事にやっつけられました

ブルーハイウェイ

15時48分にオレンジリフト乗車

オレンジ山頂

オレンジインコースを滑走

中盤部

ブルーイン下部コブライン

猪谷ゲレンデ

16時18分に滑走終了

16時23分に駐車場移動

田島の「菜華楼」に立ち寄りして夕食

メニュー

豚角煮丼@1000円を注文

美味しく頂きました