片付けやりまくって疲れて嫌になったら

よし!
片付けするぞ!と
頑張って最初のうちは
バンバン物をおうちから出して
この調子なら
すぐ片付くのではと
思っていたのに

ダイエットと同じく
片付けにも
停滞期がきます

  対処法①

片付けを一時中断

一度休憩してみてください。


甘い物を食べる

糖分補給して、
今やってる部屋だけでなく
おうち全体をみる


そしたら
何かいい
アイディアが浮かぶかもしれません

  対処法②


次の停滞期が来たら
一箇所だけ
飾ってみましょう!

小さなおうちギャラリー
作ってみよう!

捨てることだけしていると
心がすさんできます
↑私の場合

捨てることを
ちょっと休んで



玄関をちょっと飾ったり



部屋の一箇所だけ
自分の好きな物を
オシャレに飾ってみましょう


そしたら
気持ちはワクワク

また頑張ろうって気になりますよ

試してみてね

🌸🌸🌸
熊本市東区桜木
ゆうこさんちの
ワンデーレッスンのご案内です。

クローゼット収納✨


🍀日時 
  7月28日 金曜日        7月30日 日曜日

🍀 時間  13時〜2時半
🍀衣類の整理収納(座学)+収納見学
🍀スイーツ&紅茶付
🍀3,300円(税込み)






🍀時間
13時〜14時30分

🍀レッスンフィー
3,300円(お茶&スイーツ付

女性限定💕

開催最少人数あり。

お申し込みは公式LINE、
instagramのDMウインク

からも承ります



↓↓↓↓こちらから

お申し込みくださいニコニコ

友だち追加
①お名前
②ご希望日
をお知らせください






✤出張お片付けレッスン
(一緒に片付けます!)
初回体験4時間16,000円


♥お問い合わせ、お申込は
公式ラインまで。

友だち追加


有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】