今年も残すところ10日余りになりました。

年末大掃除。
やりたくな〜いえーん

寒くなる前にやっときゃよかったショボーン
やろうと思うと余計やりたくない笑い泣き
子どもが使うテスト前の
セリフに似た言葉が出ちゃいませんか?

そう
私たちはやれば出来る子

でも
この寒い年末に震えながらやると
風邪ひくよ

コロナもまた流行りだしたし
病院に行っても診てもらえないかも

だから
暖かい春になってから
大掃除はオッケーにしませんか?

大掃除の呪いから
自分を開放させてあげましょう


何にもやらないのは
アレなんで
3箇所だけやってみない?


①玄関

タタキの砂を掃き出して
水拭きしてみよう。
年神様はこちらから
お入りになられるので
綺麗にしてお迎えしましょう
(約40分)

 
②トイレ(30分)

こちらを綺麗にすると
心が綺麗になる、、、らしいです。



オススメは
以前紹介したこちら。

これを使い始めて
トイレブラシは捨てました。



そして③キッチンのシンクとコンロ
↑私もまだやってません💦
今の現状をお見せしてます

口に入る物を生み出す大切な場所。
火の神様、水の神様がいらっしゃいます。

(目標1時間)

私もキッチンはいまから
シンク、コンロ、調理台を
掃除しようと思います。
目標一時間。


①.②.③の
3箇所だけなら
大した時間がかからないわりに
満足度高い。
何より
良い気が入ってきます✨

無理せず
大掃除をちょっとだけ
やってみましょう



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✤20分お片付け無料相談(Zoom)
✤オンラインお片付けレッスン(Zoom)40分 3,300円
✤出張お片付けレッスン
初回体験3時間 12,000円
✤ゆうこさんちの収納見学付お片付けレッスン 3回コース 24,500円
(熊本市東区桜木)

♥お問い合わせ、お申込は
公式ラインまで。

友だち追加