青森県予選会
1月17日と18日に大鰐町で行われた
青森県大会の成績報告です。
1月17日 青森県国体予選会
5km CL 1位 17'43.6
1月18日 青森県スキー選手権大会
10km mass F 1位 32'29.5
2日間に渡り弘果の社員の皆さんが
会場に応援に駆けつけて下さいました。
私1人に対して2日間で60人程の方々が
寒い中辛い登り坂などで声をかけて
下さり、本当にありがとうございました。
どなたか私にダブルピース意外のポーズを
教えて下さい。笑
レース中戦ってるのは1人ですが、
皆さんの応援のお陰で1人だけど、
1人じゃないんだ。と、強く感じました。
私にとって皆さんの応援は最高の
誇りであり力であります。
2日間のレースは感謝と恩返しする
気持ちで走りました。
しかし、こんなに長い期間合宿を
させて頂き、「成績は気にせず、頑張れ!」
と優しい言葉をかけてくださる人もいたり
応援を受けているのにも関わらず
全国大会の方では成績がパッとせず、
ただただ甘ったれな自分に嫌気が
さす日もあります。
「選手である限り、選手を選んでいる
限り、自分に厳しく、自分の可能性信じて
やるべき事しっかり頑張れ!」
と、元弘果SRCだった先輩に言われた言葉
が凄く胸に突き刺さります。
今はトップまでにはあともう2歩、3歩
ありますが、半歩ずつでも全力を尽くし
て縮めていきたい事と、
この恵まれた環境が当たり前だと思わず、
感謝の意を結果として出したいと
強く思います。
県大会が終わってからすぐ移動し、
長野県白馬村で行われる全日本選手権
に参戦する為、白馬村でトレーニング、
合宿をさせていただいております。
白馬村は素晴らしい山々ばかりで毎回
魅了されます。この環境でスキーをしてる
と、幸せだな〜とか素敵だな〜と
クロスカントリースキーを更に楽しませて
くれます。しかし、オリンピックコースでも
ある、スノーハープのコースは辛い。笑
1月29日〜31日の3日間が試合となります!
それまで、しっかりやるべく事をして挑みたいと思います!