ゆめみるうさぎ☆ -5ページ目

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)


心がちょっと踊る12月~🎄🦌🛷🎅🏻 🔔🎶

冬は嫌いwだけどXmasな雰囲気は好き、

この時期定番~今朝は2年生にて、


『しろちゃんとはりちゃん』🐇🦔


読みました♥️








教室に入ったら大きな声で挨拶してくれて、教壇に集まってくれて、横に広がったら見えにくいだろうし、もっと前来てもいいよ~って呼びかけにも素直に応じてくれて、無言でスっと(座って読んで♡)椅子など出してくれて、めちゃくちゃ元気、自由、おおらかな優しいクラス~子供たちでしたおねがいドキドキキューン
 

 
ふと見あげると黒板いっぱいにクリスマスツリーやサンタクロース、マリオサンタw などなど可愛いお絵描きがしてあり、


ひらめき先生が描かはったん!? 

って訊いたら

看板持ちそうやと思う~


ってお返事くれて、


ひらめきえ、でもこれ消さないと今日の授業できなくない!?(もったいないなー)

って言ったら

看板持ちうんうんうんうん


って、頷いてくれて、先生と生徒の関係もとても良好そうな素敵なクラス、めっちゃんこ心が温まりました~ぽっかぽか(●´꒳ `●)**





『ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ』

クリス・ウォーメル  作・絵
吉上恭太  訳

徳間書店








もう何度も読んでいる、大好きな、大切な絵本音譜

だけどまだ、4年生✨って学年では読んだことないなと、選びました照れドキドキ

絵本を知っているって子がひとり✨いましたおねがい


見た目がとびきり醜い怪ぶつのお話…

醜すぎて、怪ぶつのまわりからは草木も、花も、天気も、鳥も、ありとあらゆるものが消え去っていきます…残ったのは怪ぶつ自ら作った石のうさぎだけ…

やがて怪ぶつは老いぼれ、住処の洞窟から出てこなくなり…

するとたちまち草木も花も鳥も戻り、世界でいちばん美しいと言われる場所になり…
🌹•*¨*•...🌺..。.:*🌷  🐦


読み終えて毎回している質問、

「怪ぶつは出てこなくなって良かった?


絵本を知っていると行ってくれた子と、数名が首を振ってくれました。。。キューン

寂しいね、、と、
教室を後にしましたにっこり花









今年初5年生👑 ̖́-‬ 
元気な、優しい、可愛い子たちばかりで良かったー!!ルンルン ホッとしたぁ~~笑い泣き笑い泣きドキドキ だって5年生くらいになるともうすっかり、視線が冷たくなったり、シラケたりしてくるのでドキドキしながら向かったのである´ω`*ぬふ







 
『3匹のぶたの話』
 
黒田愛
 
白泉社






 
 
『なんの サンドイッチ』
 
たなかひかる
 
大和書房
 
 
 
2冊読みましたがあっという間でした照れドキドキ
 

 
3匹の豚は豚たちの顔が面白いと、最初から大笑い、大盛り上がり、  「顔よ!顔!」 言うちゃって笑笑🤣   3匹の豚が協力して最後、狼を飼う。。お話、オオカミは幸せに暮らしました、はて、めでたしめでたし…? な、お話😁😁🤭
 
 
たなかひかるさん、最近我が息子くんとハマってますびっくりマーク✨✨ なんの サンドイッチ? は、中でも、私のいちばんのお気に入り音符
 
 
つまらーん、

くだらーん、

しょーもな!

ありえーん…


と、いうのが『ナンセンス』。
ナンセンスを楽しんでくれるみんなが最高だと話しました、今年の5年生、大好きだびっくりマークラブラブ