7月9日 Kazusa Room Vol.36☆ | ゆめみるうさぎ☆

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)


前記事から読んで頂けると、
とても嬉しいです゚+。(o・ω-人)・.。


さて昨晩のKazusa Room Vol.36乙女のトキメキ
どう書き進めよう……(    。ω。)?


本編、全部こと細かに書こうとしてゔーっ…_:(    _ ́ω`):_っとなっていましたが、よーく考えてみたらそんな何か使命感のようなものや誰かに見てもらうことを意識した内容ではなく、アーカイブ(下差し下差し)


観たら誰でもわかることとか、、そんなことを書かなくても私は私の見たまんま、感じたまんま、ただのお喋りをしたらいいのかも…なーんて、思ったわけで。。おねがいドキドキ


そうだなぁ~、、例えばまだどこにも書いていない、昨日の和紗さんのお衣装も素敵だったなぁ~ニコニコニコニコドキドキキューン  とかね!!笑笑  黒の、体のラインが綺麗に見えるオールインワンの腰にキュッと巻いたオレンジ色のストール、オレンジがめちゃ映えてた乙女のトキメキラブラブラブ オレンジ色のストールはもう長いこと大切に、様々なシーンに取り入れて使ってはるやつだなーハートハート照れ


共感してくれる人がいるかはわからないけど今の朝ドラちむどんどんの、『愛ちゃん』みたいだなーって思って見てた、昨日の和紗さんは一段と可愛く綺麗だった、私なんぞとは、同じ人間とは思えんわっっっオリャー!!(ノ´□`)ノ  :.┻┻:・'.:笑笑爆笑


何食ったらそうなる…って、最近は本気の地のお野菜中心の食生活されてるからね…🍅🍆🥑🥦🥒🌶🌽🥕🥔🍠ラブラブ


お野菜は好きだけど、あんな真面目にストイックなのはなかなか真似できないなー、凄いなーって、SNSに載せられるお料理とか見ていつも思ってる🤭🤭ドキドキ


そう、去年の年始に『変人になる❣️❣️』(私にとって変人は褒め言葉!)って目標掲げてはったけど、そんなのはむーりーーねーてへぺろ笑笑 言えば言うほど真面目さん、丁寧に生きられててとっても素敵、今年の目標は『ギャップ❣️❣️』…だったっけ( ˙꒳​˙  )??? ギャップのある人になって違う一面を見てほしい…みたいなMCを、昨日はされていたと思います笑笑笑い 歌声の美しさ完璧さと、ほわんドキドキとした話し方のギャップは昔からあって、私もそういうギャップにすっかりやられたーーーってとこがありますがラブラブおねがい えっ…?? 今更…!?ラブラブラブゲラゲラ 更にどんなギャップを持とうとしていると言われるのか、もう、贅沢さんだなっっ笑ううさぎ笑ううさぎ花


あまりにもただのお喋り…アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃


ちょっとだけちゃんと書くと、昨晩のライブは懐かしめのセットリスト、事前にアンケートで『歌って欲しいオリジナル曲』音譜 を募集されていて、上位4曲が採用され、その中に1st アルバム【キミと出会ったその日から】より『ユメミルキモチ』
が、ランクインしていて。。。ラブ


最近はすっかり歌われなくなっていた曲の懐かしさもそうだけど、曲の合間に跳ねてリズム音符取る姿まであの頃のまんまで、今の和紗さんが歌うユメミルキモチで、でもあの頃の若さ可愛らしさが蘇ってて、もう何ともいえない胸いっぱいさ、めちゃくちゃ元気songなのに泣きそうになってしまいました。゚+(。ノдヽ。)゚+。


昨日の和紗さん、ホントなんか、美しいんだけどめちゃくちゃ可愛らしかった…(〃艸〃)ドキドキ


ライブ本編終わって、アンコールの手拍子のあとケミカルライトでお迎えした和紗さんがめっちゃ驚かれてて、バンドメンバーの皆さんが先陣で登場され和紗さんが最後かなぁ~…って思ってたけど真っ先に登場してくれてリアルに驚いてもらえたと思うのでほんとに良かったです!!!!!!拍手ラブラブ


その後にファン有志よりのデザインケーキのプレゼントバースデーケーキショートケーキ ライブ会場のModern Times(す!)さんのご協力のもと、こちらも和紗さんめっちゃ驚いて喜んで下さった。。。ドキドキ


LINEグループの仲間うちで、コラージュ写真作って下さったお仲間さんの、その写真がそのまんまチョコレートにプリントされたやつ。。。下差し下差しラブラブ






ケーキ屋さんがめっちゃ素敵に仕上げて下さってた、感激…!!!おねがい乙女のトキメキ



テンションMAXでそのケーキ撮影してる和紗さんを、撮影笑笑笑い下差し下差しおねがいキューン






キュートでしたハート*.(♡˙︶˙♡).*ハート






















贈った花束ブーケ1
(薔薇:ケンジントンガーデン)



カルピデューム赤薔薇って第2候補の品種と、どちらを確実に入荷出来るかわからないとお花屋さんに言われ白目…チーン 何度も通ったり、何度も電話した苦労などは語るまい…🙊バツレッドドキドキ 笑






ほとんどのお客さんは先に帰っちゃったけどケーキが切り分けてくださり、残ったファンと和紗さん、バンドメンバーの皆さんと一緒にお相伴にあずかったまた、ひとつ大切な思い出。。。おねがいおねがいドキドキクローバー


愛がいっぱい、とてもあたたかい、ゆったり
幸せな土曜の夜でした夜の街クローバー✨✨