裕麻ちゃん1stワンマン『待ちわびたファンファーレ』 | ゆめみるうさぎ☆

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)

何をどう書けばいいのかと思った、
Twitterで、古参振らずwサラッと書いて済ますのか、それともがっつり想いをしたためたブログにするのか⋯迷っていた、
でも、もし裕麻ちゃんのためとか誰のためでもなく私が私のために何か残すなら⋯
やっぱりブログかな~って、
ここに…φ(・ω・*)☆・゚:*







2019.9.28(Sat)
心斎橋 歌う魚🐟
『待ちわびたファンファーレ』໒꒱· ゚

1stワンマン⋯
待ちわびたっていうか待たされすぎた感すごいわ🤣🤣🤣  活動から5年くらい🤔❔ 裕麻ちゃんがワンマン決めるに至るまで、やりたい❣️❣️❣️ って思うまでにこんなに時間かかっちゃって、やっと、決まった⋯❣️❣️❣️😭😭♥️ って諸手を挙げて喜んでいたら今度は見事に私めにとってとても大切な和紗さんとガッツリライブ日程が被る⋯っていう、ねww😳💦


マジか⋯
ってなったよね、、
でも、今回ばかりは和紗さんは選べなかったよね⋯σ)>ω<*)テヘ  
今回の和紗さんライブは【東京】🗼だと思うことにした⋯(白目)


裕麻ちゃんの1stワンマン
大事にしたいと思った、
活動から5年もの間、浮き沈みあってやっと辿り着いた決断、夜も寝ないで制作頑張ってたもんね、毎回のライブではたくさんの思考を凝らしある時はフライヤーと一緒にファンに配る新聞、ある時はステッカー、ある時はデモ音源、絵も沢山書いて、納得いくまでやり直して⋯って、なんでそんなに自分を追い込むのかよ⋯ってくらいファンに尽くして来てくれた裕麻ちゃんのことを、今回はちゃんと選びたい♥️ そう思いました🤗☘️


後にも先にもこんなことは今回限りかもだけど⋯グラサングラサン🤭♥️ 
(そんなことは神様にもわかるまい😛💓)


要らんこと言うたんなや⋯って感じだけど裕麻ちゃん本人にもハッパかけちゃって、だから頑張ってなんて言えないけどちゃんと、不調もあった体調も整え最高のステージ❣️❣️魅せてよねって、伝えてた。心配しなくても⋯ちゃんと、すんばらしいイベント考えてくれてて、またしてもたくさんのグッズ作ったり、飾り付け、ステージング、、いやいやそうじゃなくて⋯うんうん、それもバッチリよって、しっかり演奏、歌声でも、魅せてくれました。゚+(。ノдヽ。)゚+。


懐かしの曲メドレー(本人が付けたタイトルは〖成仏メドレー〗蔵出しの封印的な⋯❗❔😱💔笑)では初めて裕麻ちゃんが作った曲『今でさえ⋯』、大事なお犬ちゃん亡くした時に作った曲『キスして駆け出す』も聴くことができて涙流しました、歓喜。。° ✧ (*´ `*) ✧ ° 裕麻ちゃん本人も、何度も何度も感情込み上げて零れそうな涙堪え、歌う姿にも胸が熱くなりました😢😢💓💞ʚ♥ɞ


一部が終わって、はけていった裕麻ちゃんの代わりにカホンとピアノ、サポートの方がインスト演奏で繋いでくださって、ヘアスタイル変えて、黒から白へ→ 衣裳も替えて再び現れた裕麻ちゃんがギターを置いて、サポートと、マイクスタンド1本で歌に集中、歌声聴かせてくれたのには鳥肌立ったよ。。電飾(の達人裕麻♥️)飾り付けも効果的で、点滅の加減がそこまで計算されてるのか❗❔って思うくらいタイミングがピッタリで、なんかびっくりだったな。。🤭💓


内容盛りだくさん、セットリスト盛りだくさん、男女いい具合に混合~客席満席~大盛況✨✨ すごくすごく意味深い、優しく温かいワンマンライブだったと思います、裕麻ちゃんが何度も「たくさんのいいライブがある中⋯」とか「他のライブに行きたかった人も⋯」とか自虐を繰り返すMCに大爆笑だったけど、ほんとそんな心配ないよ、みんな、ここを選んで良かったーって、裕麻ちゃんを選んで良かったーって、そんな笑顔と拍手しかなかったと思っています👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨ 😌😆😘♥️


歌う魚🐟さんは2周年✨✨
おめでとうございます~
と、
裕麻ちゃん、
ワンマン大成功お疲れ様でしたm(*_ _)m☘️
今後の活躍もそっと
楽しみにしています💕