関東遠征~動物園とカフェとライブ∀⌒☆ (カフェ編) | ゆめみるうさぎ☆

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)

動物園で時間を使ってしまい、
最後の野ウサギウサギを諦めて次の目的地に向かうか、次の目的地そのものを諦めるか⋯くらい実は土地勘もなく移動時間が不安でちょっと揉めたのですが、ここはもう何ひとつ諦めない方向でww頑張ることになりましたえへ


乗り継ぎとか調べ、見る限り面倒くさそう~汗 って感じだったのですが、私はもう見るだけで拒否反応出るのでww息子くんが全面的に乗り換え手段とかGoogleマップとか見て連れて行ってくれる感じでした汗


駅員さんに、それでもちょいちょい訊かないとわからないこともあって、訊いた方が早いとか訊く訊かないでまた揉めたり何やかんやありましたがエリーハートブレイク 1時間ちょいくらいかかったかなぁ~、なんとか目的地に辿り着けました、
代官山っっビックリマーク2ラブきらきら!!






記念2ショットwwハート
写真見てもらったらわかるよね、
お店の名前、
めんどくさいから書かなくてい?笑
午後の紅茶プロデュースのお店キラキラ 
ちょっと前にお昼の情報番組ヒルナンデスでやって、今回の遠征に絶対
組み込もうと決めていたんですビックリマーク2らぶ1 
ミーハーの、極みっビックリマーク2´艸`ハート2笑





こちらは芸能人さんのインスタで紹介されてたやつハート このお店行ったって、先に話したところところからみんな、
これ 送られてくるーー( →_→)笑笑


みんな おすきなのねー
唐田さんぷっ






もちろん、確か横山くんが食べてた組み合わせをチョイスしたよねーd.heart*
んふふ (*ノε` )σ


確かに美味しかった、添野菜がまた美味しくて、感動しましたらぶ1ハート






リンゴの細工は紅茶を注ぐと開くの .*・゚(*º∀º*).゚・*.






壁も、
いちいち お洒落ムカムカハートハートハート笑(ピンク)
むかついてないっすよ・・・・・笑(ピンク)


ここでもまた、私がカウンターでオーダー間違えるヘマをやらかし、息子くんと小競り合い。。おばけ。 じゃー自分で頼みに行けよ、最初から⋯みたいな逆ギレ(´,_ゝ` )プッ 結局もうひとつ、本来食べたかったやつ頼みに行ってもらって解決きらきら!!はなまるきらきら!!はなまるきらきら!!はなまるきらきら!!えへ


東京の、行きたいお店に行ける⋯なんてことが何より贅沢で、シアワセだったかなHAPPYハートてへ


さてさてー、
この辺りから時間ともうひとつの深刻な心配事が生まれていましたよー汗


充電問題!!ムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫びオーノー


夜行バスの充電、
最近はUSB式が当たり前なの!?
そんなの聞いてないよーー
私は普通の充電器しか持っていってなかったから充電できなくて、朝、ファーストキッチンで少し充電足せただけだったんですよーー汗


そうそう、カラオケボックス入りたかったのも時間潰しと、充分に充電がしたかったのも あったのよね。。ほろり


とにもかくにも順調に移動するしかないので次は、自由が丘へ~電車ためいきハート2


今回の遠征で、息子くんの
きっといちばん行きたかった場所。。( →_→)笑






ずんっきらきら!!




ずずん!!きらきら!!


紅茶ティータイム が 趣味のひとつな息子くん、
紅茶専門店LUPICIAの本店に初上陸、
たいそう興奮しておりましたーーラブ


ここでは自由が店限定の紅茶を買った(買わさ⋯べぇぇ) り、いつも可愛がってくれる親戚のお姉ちゃんにお土産を買ったり、2階のカフェに入って期間限定のチョコレートケーキ(プレート)を息子くんだけ(私は我慢できるので自重w) 頼んで味わったり、至福の時間を、過ごされておりました(ノω`*)んふふ♪







私はアイスでルイボスティーを注文、
あまりの上品さに色々 戸惑ってたら息子くんにほとほと呆れられ、これ、このまま飲むの?って言ってたらこのあとちゃんと、ワイングラス持ってきてもらえました。。(* v v)。 ハズカシ






田舎モン 笑っちゃうね、
はー 
すまんのw


この時点で私のスマホはもう⋯

チーン


LUPICIAをあとにしたのがもう17時くらいでこれまたとりあえず先を急ぐしかなく、
横浜へ~d.heart*
移動となりました電車ためいきハート2