読んできたぁ~☆(167)本日、新年初の読みきかせ~ 5年生 行ってまいりました。寒い日が続いていますね、明日はまた雪が降るんですってよ~そんな寒い冬ですが、ちょぴっと 心の暖かくなる お話ひとつ、読みましただれでもみんな、ちゃんと‘ かかり’を持って 生きてます暮してますってこと、考えてみてくださいねと、伝えてきました 毎年冬に、高学年で読むと決めている大好きな、哲学的なお話。。お隣のクラスの担当さんだった方から、クラスの交代お願い~ って言われていてちゃんとおっけーのお返事してたのに忘れてて、、危うくもともとのクラスで読むとこでワタワタするひとまくもあり~お隣のクラスへ移動したらみんなも版画の仕上げとかしててワタワタしてたりしましたが~ 無事、終了チャイムとともに読み終えることができましたちょっとうちのうさ子のことで毎日ワタワタしてて、もう少し落ち着いたらまたここにも書こうかなぁ~。。と、思っているのですが、そんなこんなで新年3日以来の更新となってしまいました、それではみなさま、ごきげんよう~