7/9 Sazanami シルバーウィングス# | ゆめみるうさぎ☆

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)

タイトルに♯を入れた理由は特にありません、そこに、♯があったからWWぷっ








もう、一週間以上前のお話になってしまいましたね、書いて残しておきたいのに書けず、きっともう書かないのかと、思われていたことでしょう‥って、誰にWWてへぺろ


誰のために書くんでもないです、
ただ、自分のためにほっこり








私が初めてSazanami花と出会ったのって、いつかの天Q(カフェ&バー)、お目当ては宮崎もえちゃんのライブで、対バンでいらした時でしたハート


確か最後までは観て帰らなかった時だと思うのですが、Sazanami花の印象はすごく残ってて、濡れた歌声‥みたいな? けだるさ、しっとり感が忘れられなくて、いつか絶対またちゃんと歌声聴きたいって、家に帰ってすぐ、Twitterのフォローだけさせてもらったんだっけなーラブ


と、言ってもなかなかそのタイミングがなくて、きっかけと言うか、なんだかモジモジしてて、佐久間丈幸氏ピアノと繋がりのある砂川さん(‘Sazanami’が、砂川さんの活動名ってことですよねニヘw)を、ちょいちょいお見かけしてても声はかけなかったりWWすごくオトナな雰囲気でいらっしゃったので‥って でも、ほんとは私よりぜんぜんお若いとか言う‥ね(*'艸3`):;*。 プッ


魅力的でありながらちょっと近寄り難い雰囲気すらあったグフフうふけど、今回は実は砂川さんの方からメッセージくださって、ライブのお誘いをいただけたのでホイホイWWW乗っかって行ったのですが、今回、Sazanami=砂川さんのイメージがめっちゃ、変わりましたWWWW!!!!!!


ギター抱きしめて、座って目を閉じて寡黙に歌う‥きらきら みたいな、全くそんな雰囲気じゃなくて、ライブタイトルが 「就活生と店長とニート」 だったっけかな? で、砂川さんは私もよく知ってる某書店のかこ店長キラキラかこだってことが判明したり、黒夢やSADSがお好きでSADSのカバー曲されたり、kakko寡黙kakkooとは何だったのかWWW結構お喋りも堪能でいらっしゃり、めっっちゃ、笑わせてもらって・・まるちゃん風ハート1








Sazanamiアンケートなんですが、セットリスト、ほぼ全部載ってるとかすごくないですか?と!ラブ


最初の数曲は新しい・・というか、私の全く知らないSazanamiWWWで、3曲目くらいからやっと、私の記憶してるSazanami花だったけど、両面あってどっちも素敵な、Sazanami花だったなぁ~(*'∀`*)vすてき


めっちゃ、
ファンになりましたわ((└(:D」┌)┘))アヒャヒャ


(↑Simejiアプリ取ったらなんか面白いですグフフはぁと


また、絶対ライブ行く~
٩(•౪•٩)三


共演のおふたりも素敵でしたが、男性アーティストさん~立川玄(はるか)さんに何だかすごく惹かれてしまい、SazanamiCD一枚と、立川さんのCDも一枚、購入して帰りましたとさおんぷ(∀\*))キャハ♪"







音符







音符





*絵文字のイメージは私の勝手なイメージですので、あしからず(:D)┓ペコリンチョ