読んできたぁ~☆(116) | ゆめみるうさぎ☆

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)

先月6年1組さんにて読んだ2冊を、一昨日の火曜日汗6年2組さんにて読んできました~こちら






「8月は来月ですが、夏休みヒマワリに入ってしまいますので今、聞いてもらおうと思います」


と、話して、

『8月6日のこと』はれ




そして、
絵を描かれている長谷川義史さん、知ってるかな?? と、表紙の帯ある、長谷川さんの写真を見てもらいながら、


『ほうれんそうはないています』うお座ごはんkyuurinasu



を、
読みましたハート



福島原発事故で汚染されてしまった野菜や魚、お米・・食べ物たちの苦しみと悲しみが描かれた作品、胸が詰まります。。。



先月1組さんで読んだ時、
担任の先生が「2組でも読んでもらえるますよね!?きゃー」と、心配をされて確認をいただいてましたが笑、教室(2組さんはーと)に入るやいなや「今日は‘ほうれんそう’ですよね??」と、デジカメ片手に登場~笑笑笑
背筋が伸びました、
もう、緊張しますワ~>w<汗







先生のお写真、
お借りしてきちゃいました~てへぺろ



なんか横向いちゃうんですよね、
私~ちゃんと正面向いたらページめくりづらくて。。。



くるっと、
振り向いて絵は見えるようにするんですけど。。しずく



先生から、、


『当たり前のように思える毎日に大切なことがあるということ、気づくのは簡単ではないかもしれませんが、しっかり伝えていきたいと思います』花



写真とともに、
お言葉を添えてくださっていましたラブ