息子くん、検尿に引っかかるの巻w | ゆめみるうさぎ☆

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)

【起立性蛋白尿】トイレ



そんな名前なんだそうです。
それって体質的にはてなマークはてなマーク


なんやよーわからんのですけど笑
運動制限も何もないし、日常生活に問題はないのだそう~結論的にはぷぷ



先週の水曜だっけかに息子くん、
学校の検尿に2回とも引っかかった(蛋白がおりている)らしくお知らせをもらってきたのでしずく慌てて、お医者様に見てもらってきたのです~ε=┌(*`ー´)┘



でも、病院で検尿したら蛋白おりてなくて、
まぁ、この時点で「大丈夫なやつやなチッチ!笑って話だったのですが、なんでそうなるかを確かめる意味でか、金曜日に『早朝尿』と、週明けの今朝、月曜日、『早朝尿』&『ずい尿』を、持って、病院に通いました~本人は学校へ行き、私が、息子くんのちートイレだけ持って、ウロウロ・・苦笑



『早朝尿』ってのは、朝起きてすぐ、ご飯も食べないうち、動き回らないうちに採る尿のことなんだそうで、『ずい尿』ってのは動き回ってからの尿のこと。



朝イチの尿ならいい、朝イチの尿さえ採ればいいって考えではちょっと、マズイみたい笑 当たり前かーはてなマークはてなマーク笑



でも息子くんはどうも寝ぼけ眼で起きてきて、トイレもせずにおりてきて、朝食を済ませてから支度をして、出掛ける直前になって検尿採らなきゃいけなかったことに気づく有り様で、私もそんなん知らんがな汗って状態でバタバタと2回とも涙学校に持って行ってたのがダメだったみたい、これからもそのへん注意して採尿しないと、また蛋白出るでーにひひ 言われました・・・・



これからの検尿には、
毎度ピリッとすることになりそうです
あ~あ ・・・・・。トホホ




皆さまも
一瞬余計な心配と、余計なしごとが増えてしまうことになりますので是非とも、正しい採尿を心掛けられますようにー汗