読んできたぁ~☆(85) | ゆめみるうさぎ☆

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)







マイ絵本ですが、
色んな思いがあり、買ったものの何年も、読めないでいた絵本です。


『万引き』が、テーマ。。


この絵本のレビューとか見ていたら、
どれも『こんなことはいけませんむかっ』『‘いけない’ってことを強く教える絵本だ!!』みたいに書いてあるんだけど、そうかなぁ~・・?? それだけで終わる絵本なのかなぁ~・・???


欲しかった消しゴムでもなんでもない・・
『いけないこと』なんてことは、この男の子もよーーく、わかってるんだと思うんです・・よ。。


‘魔が差す’なんてことがこの世には実はたくさんあって、もちろんいけないことをおしえることはすごく大事だけれど、もし、もしものことを‘してしまった’とき、どんな気持ちになって、どう反省するのか、できるのか、、そんなことを、私は考えさせられるなぁ~・・って、思ったんですけれども・・(・_・、)


私には衝撃の事実、実はもっと低学年で読まれているみたいですが低学年・・!? 低学年ではちょっとしんどすぎないか・・??って、そんな疑問も持ちつつ私は、6年生で読んできました。。


図らずも、関西弁で読むww。。


いつもみたいに楽しい絵本じゃないかもやけど・・と、読みましたがみんな、真剣に聞いてくれていました。


陸上部の朝練でなかなか集まらなくて、みんな汗を拭きふき、楽しい絵本だったらむしろ、汗と共に拭き取られてしまっていたかも・・この絵本でピシッと、気持ちが引き締まっているように感じました。


いっちゃんガ罪悪感でイラついて、セミの羽をむしっちゃうシーンでは、思わずウワッ・・!! って声も上がりました。










こうしてだんだん、もっともっと悪い人間になっていく恐怖すらおぼえてくる主人公・・


読み終えて、これは、『万引き』って言います。こんなことをしたらアカンよね。。でも、この男の子も、そんなんよくわかってるんじゃないかなぁ~?? でも、なんでやってしまったんかなぁ~・・???


(万引きってことにかかわらず)
みんなもこれから、もしも、何か‘間違ったこと’をしてしまったとき、どんな気持ちになるのか、どんな風に反省するのか、それも大事なことじゃないかなぁ~と、思います☆


そう、
締めくくりました。