読んできたぁ~☆(72) | ゆめみるうさぎ☆

ゆめみるうさぎ☆

応援するアーティストさんたちのこと、息子くんのこと。
うさちゃんのこと、絵本のこと、色んなお気に入りの紹介、日々の出来事‥ などなどなど、
何が何だかもう~ハチャメチャなブログwww!!
あなたは、お付き合いくださいますか?( *´艸`)



クローバーむかしむかしあるところに、びんぼうな おじいさんと おばあさんがいました。おじいさんは いちへ かさをうりにでかけましたが…クローバー



****



ひとくちに『かさじぞう』と言っても、世の中には三十種類くらいのかさじぞう本があるのだそうで、びっくらこきましたドキドキドキドキ
Σ(・ω・ノ)ノ!



今日、二年生で読んだ『かさじぞう』は、『島ひきおに』を書かれている 山下明生(はるお)さんが手掛けられたものクローバー音符




ゆめみるうさぎ☆-2012121809030001.jpg




ゆめみるうさぎ☆-2012121808160000.jpg



おじいさんが ひとりのおじぞうさんに笠をかぶせて帰ろうとすると、上の木から次々に雪だまりが落ちてきて、次々に雪を払い落として次々に笠をかぶせていくって繰り返しの展開に、子供たちは大喜び(笑)(笑) 好きだよね~、うんうん、知ってる知ってるww
(*≧m≦*)チョキクローバーキラキラキラキラ




ゆめみるうさぎ☆-2012121809050000.jpg



楽しみながら、身を乗り出して聞いてくれる子がたくさんあって、私もまた、とっても楽しく読んで来ることができました~
(圉´▽`*)クローバークローバーキラキラキラキラキラキラ



ほっこり
しますよね~、かさじぞうドキドキドキドキドキドキ



昔ばなしの、
なかでもいちばん好きかも~
(〃∇〃)ドキドキドキドキドキドキ



おはあさんの、


ドキドキ「それは、いいことをしなさったなぁ~…」ドキドキドキドキ


って
言葉が優しくて、あったかくて、泣きそうになります
(*/ω\*)クローバークローバードキドキドキドキドキドキ



****



今日が、
私の、
今年最後の読み聞かせでした(*´∇`*)本ドキドキドキドキクローバー



お正月を豊かに暮らせたおじいさんとおばあさんのように、
みんなにも
何かいいことあるといいね~って、
話して帰って来ましたよ~ニコニコニコニコドキドキドキドキ



おお、
めでたい めでたい~キラキラキラキラキラキラ