昨日、
修学旅行
から戻ったぉ子タマが話してくれてちょっと
興味深かった話をば、
お一つ



お土産



を、
買ってきてくれたんです、
ひとつだけww




いえね、
出発前には ○○と~

○○と~
○○と~…


たくさんの名前をあげて、
お土産を買うのをものすご~く、
楽しみにして行ったんですよ~www
持たせたお小遣いは、
3漱石さん



なのに、
これ、
一箱だけと、
師匠とあおいでいるwwいとこのT♂
と、その妹のA

に、やっと買えたくらいだと言う…(・・;)
聞けば、
「あの、諦めの悪い奴どものせいで~…(▼皿▼)Ψ」
時間切れになったのだそうww(* ̄Oノ ̄*)
あの、諦めの悪い奴ども…
っと言うのは、
同じ班だった
数名の子供のことww( ̄0 ̄)/
明治村で
【スタンプラリー
】があったそうなのですが、
買い物する時間を残して回りきらなくてはならないのだけれど、
うち数名が
「全部回りきりたい



」っと言って、
お土産を買う時間を削ってしまったのだと
言う話www
ハッハッハッハ( ̄∇ ̄)
どっちの言い分も、
わかりますwww(*^-')b
このくらいの歳になってくると、
もう、
その辺はくっきり
分かれてくるかもしれませんよね~、
旅先に出て、
遊びきりたい派
買い物も楽しみたい派この、
ふた手②
に








うちのぉ子タマは、
買い物も、
ワクワクのひとつo(^o^)o



それを台無しにされて、
ものすごーく、
イライラしたみたい( *´艸`)
これも、
集団行動の勉強

のひとつか…




なんかちょっと、
おもしろかったです



