本日
ぉ子タマの【十三まいり】、
京都

嵐山、
法輪寺まで、
お知恵

行ってきました~~\(^^)/



満○才 とか、
数えで○才とか考え出すと頭がオーバーヒートして爆発しそうになりますが



何せ
この小学六年生の、
この時期に
行かんならんそうなのです~…(* ̄Oノ ̄*)
って、
んっ


ちょっと遅いくらい





ハッハッハッハ
遅れて目立ちたかっただけ~(  ̄⊿ ̄)
…好きですか???
この、
アバウトさ



(`∀´)イーッヒッヒ



さすがに袴を履いてる男の子はイマドキ??
見かけなかったwwけど、
ちゃんと正装して来ている男の子も居ました



が、
うちはもう~普段着で


結構、
決行、
コケッコウ~\(^^)/



ラフに、
行ってきました






を していただく前に、
何か一文字、願いを込めて書くのです…




考え中w




おっ…
書き始めた…

【美】


ナゼΣ( ̄◇ ̄*)(笑)(笑)
美しくなりたいのか…
((((゜д゜;))))
まぁ、
いいや(*≧m≦*)ぷっ



そんなこんなで色々
いただいて帰宅







これで、
今夜のご飯を食べなさい…
と…
これで、知恵が
根付くというわけなのか…ww??(・・;)


お守りとか、
お茶菓子




この橋を、
渡りきる間に振り向いたらダメ(メ`ーД・)
振り向いたらば、
せっかく貰った知恵を
落としてしまうのぢゃぁぁぁ~







短い橋なんですけどね、
私は【渡月橋】を渡りきるまでダメ(メ`ーД・)って教えられたんですけれど、
この橋で




なんですって



30℃越えの、
ものすごく暑い


延ばし延ばしにしていた行事を滞りなく終えることができ、
ホッとしました










