
『りんご畑の九月

トマトやメロンの季節が終わると、九月でした。
九月の夜は、ゆでたてのトウキビをかじりながら、だれもが、いつまでも、茶の間にごろごろしていました。

「夏休みには、みんな、よくてつだってくれたな」



父さんの声も、母さんのまなざしも、くすぐったくなるほどやさしくて、
ぼくらは
九月が大すきでした。
…いやなことが、一つだけありました。
りんごどろぼうです…!!!!!









本日は、五年生の読み聞かせでした



九月も終わってもう一週間も経ちましたがwwりんご農家の、りんごどろぼうにまつわる家族、兄弟のふれあいを描いた絵本、読んできました






りんごどろぼうが現れるシーン(ページ)になるとハッ…としたような顔で、本に、一気に集中が高まるような空気が印象的でした



五年生、、
低学年とは違い、シビアなところも出てくるかといつも少しドキドキしてしまうwwwのですが、楽しんで、関心を持って聞いてくれたようで安心しました





読み終えて教室



【図書室

にある絵本ですよと、子供たちにお薦めして帰ってきましたとさ、
チャンチャン





