私ひろか☆のお薦めの絵本

私の好きな手持ち絵本を2つばかしご紹介しますけれど~、読まなくちゃいけない”って思わないで、結局のところはこあらさんの好きに、絵本を選んであげてくださいね~






『だいこんどのむかし』
渡辺節子 ぶん
二俣英五郎 え
ほるぷ出版
今の時期には似合う、絵本だと思います~



冬がくる前には大きな雷『ゆきおろしさま』がひとつ鳴りますよ~っと、為になるお話ができます





大根でも何でも、面倒がって粗末に育てて扱うと、大変なことになるよ~って、教訓にもなる絵本~


けっこうシビアな終わり方をしますwwが、読み手も聞き手も思わず納得…な、一冊です



『ゆらゆらばしの上で』
きむらゆういち 文
はたこうしろう 絵
福音館書店
これ、きっと、こあらさんも好きだと思います~



元気に、読んであげられる絵本ですwwww



ゆらゆらばしの上に取り残されたきつねとねずみ
(きつねがねずみを追いかけ橋の上まで…



そんな極限状態の中、通わせあう~心と心…





あたたかぁ~い気持ちになって終われる一冊です



いちどは是非、お目通し願いたい絵本です~



こんな感じでいかがでしょ


もうきっと、すっかり夢の中~











ではでは皆々様、私ひろか☆も一旦、いちにちを終了させていただくこととしますです~



また明日…おやすみなさい~











