❶、店長が変わるそうです。。
(話が唐突すぎるひとは前記事から読んでもろて
)
なんでよ、あだすが入る数ヶ月前に着任したばかりじゃないのかよ、またきっと雰囲気も変わるだろうし、❶の居心地がますます悪くなりそう。。。
❷の居心地がとても良くて、❶がどんどん嫌になってます、失敗多発、ちゃんとしようと思えば思うほどそれがストレスやプレッシャーになっていつも空回りしてて、どっ散らかる感じ、負のループ。。。

でも、わかってる、
❷で優しく手厚く扱って貰えるのだって“ヘルプ”だからだってこと。
ポンコツの身の程はわかってるつもり。
❷は要介護のご老人がとても多い場所で食事形態がややこしく、❶よりとても大変な場所、今のわたしの能力ではとうてい務まらない場所で本気で❷に移りたいなんて口が裂けても言えない場所。。
けどね、❷店長が昨日、
「❶シフトはもう決まったかぁー
」って急に話しかけてこられてw
「どうでしょう~、まだなんにも聞いてませんが
」って返事して。
そしたら今❶で入院、長期治療、長期休養中の人がひとりいてわたしの穴埋め出勤が増えてるんだけどまだ9月も前半はそれが続くんだそうで、❷は、今とても困っているんだそうで…❷店長から
「あなたがいないと…❗」
ᔪ( ᐪᐤᐪ )ᔭᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ
なんて、思いがけず、そんな、ありがたいお言葉をいただいてしまって
😭
いや、わかってるんだよ
それは能力的な言葉では無い
“人員”として欲しいだけだってこと。。
つまり、猫の手も借りたい、
わたしは
猫なんだと…( ΦωΦ )
でも、
とてつもなくときめいてしまって、ありがたすぎて、こんなポンコツでも今今とてもご重宝くださってる…と、いうことが。。。
わたしは間違いなく今、❷を励みに、癒しに、日々頑張っているw
❷のために、❶の嫌なことにも耐えている。。。
❶店長が変わるって話も❷で聞いたし…( ー̀εー́ )苦笑
それかもう、9月いっぱいか、長くても今年いっぱいで辞めちゃおうかな…とも、思い始めてる。
❷にはとても申し訳なく心苦しいけれど、息子くんもいよいよ自社のブラック
を認識し始めて転職を考えているようだし、そしたらまた息子くんのリズムに併せて生活形態も変わるし、心機一転…✨ も、考えられるのかな…と😌🍀
土日、大きな顔して休めるとこがいいかな、やっぱり…笑
推し⸜❤︎⸝
にもまた、
ぼちぼち、
たくさん会いたいし…😌💓