大阪 お散歩 長居植物園② | まろんのブログ

まろんのブログ

アラフィフおひとりさまの独り言

2020年6月7日



…①からの続きです


紫色のお花のとこからすぐ


ハナショウブエリアに来ました
満開~爆笑拍手

沢山のカメラマンに囲まれてます
色んな種類がありますニコニコ



まろんは、やっぱりこの尾形光琳系のんが落ち着いていて好きです照れ
ふと気付いたんですが、、
尾形光琳の作品を観ても、リアルなお花を想像しないんですが、本物の花を観ると、作品が浮かんでくる…
何でだろ…??

何かすごいよね。尾形光琳って。。。




と言いつつ、華やかなのもいい~おねがい
お花の部分だけ撮ると花の絨毯みたい~おねがい



舞台みたいにベンチが用意されていますが、屋根もないしカメラマンたちの写真に見切れてしまうからか、殆どの方は座りませんアセアセ
いやぁ~それにしても見事に咲いてますニヤリ



見たことないお色だ~びっくり


いいお天気で良かった~


全体的には、こんな感じです



さっき
橋から見えていた黄色は
これだったんだ~

睡蓮~

黄色とピンクが可愛い~爆笑



実は、ハナショウブのところでスマホカメラが起動しないというハプニングありまして。。。ショボーン

『本体の温度が高くなったので、アプリを終了します』的な文が画面に出て、カメラが起動出来ない。。。

しかも、スマホ自体めっちゃ熱いアセアセアセアセアセアセ

自動販売機で水を買って、ベンチでスマホの上に乗せ、その上からペットボトルが動かないようにタオルハンカチをかけて、暫く休ませる。
スマホ休憩…ガーンスマホガーン
端から見ると、ベンチの上で、スマホがタオルケットかけて寝ているように見えるチュー

なんだよぉ~
スマホ休憩ってー!えー




さ、もぅいいか?



今日のメインルンルン
紫陽花エリアに行くぞー!
スマホよ元気出せ~グー



③に続きます…