革カバン教室 革包丁編 | ほろろのブログ

ほろろのブログ

好きなこと、FX、ジェットスキー、ATV、レザークラフト、トラック等初心者の自分ですが年に負けず人生を楽しみたいです。

皆さん、こんばんは。

ダイエットの為、スポーツクラブに通いだしたヒロジェットです。

今日は地元のお祭りで自分の地区が主体で開催…。

そんな中、3週間ぶりの革カバン教室でした。

しかも教室に入校して3ヶ月で初めての作品作りなので教室の欠席は考えられづ、お祭りは後半参加にしました(笑)

よって午前中は教室に行って来ました。


そう、今日からは革包丁ケースを作り始めます。


こいつらの。



ヒロジェットのブログ

でその前に棒有名メーカーのオイルフィニッシュで包丁の柄を完全武装しました。



ヒロジェットのブログ


今回使用する革の色は前回の教室でチョイス済です。

チョイスしたのは



ヒロジェットのブログ

そうブッテーロのグリーンです。

とっても発色が良いですね。


で、そのままの厚さでは使用出来ないので革漉き機の練習です。


初めての革漉き機の講習を受けました。

納得しながらベタ漉きの練習です。

調整方法、革の扱い方、動かし方をレクチャーしてもらいメモメモです。


当然同じ機械と革を使ってもGOさんとは雲泥の違いです。

でもなんとなく理解出来たかな?

あとは練習あるのみです。

革漉き機はかなり欲しいです。

ミシン買うなら革漉き機買った方が良いと言われました。(ノ゚ο゚)ノ

そんな初挑戦の結果がこれ?

筋だらけ(ノ_・。)



ヒロジェットのブログ

指定の厚さになったところで、コバに初挑戦です。


さぞ、難しいと思っていたら…。


あれ簡単に綺麗になってきた。

基本を守るって大事ですね。

短時間でコバもピッカピッカです。


詳細は書けないけど、特別な道具も必要ないです。

根気も要りません。

必要なのは何故その作業をするのか?

その作業の終点は?

だけです。((((((ノ゚⊿゚)ノ


まだ途中ですが驚くほど時間かけていません。

もう一度同じ作業は行いますが、コバ仕上げの概念の「大変」がひっくり返りました。



ヒロジェットのブログ

ネジ捻の温度、ネジ捻使い方、蜜蝋その他もろもろ…を教わりました。

こっちもメモメモです。写真もパチリと(o^-')b

ちなみにGOさんは自分たちのために実際にやり方を見せてくれるのですが、最終のコバ仕上げまで5分かからないです。

でもピッカピッカです。

GOさんは無駄がないです。


また2週間後の教室がとっても楽しみです。

グリーンなんでGOさんが染色した黄色のステッチにしたいです。できるかな?


多くの道具よりは基本を忠実に…言われてはいないが言われている気がします。

教室で使用するのは8点くらいの道具だけです。


乾いたスポンジのように沢山吸収したいです。


拙いブログにお付き合いくださり感謝します。


次回は仕立て第二弾ですね。


2週間後かな?


おやすみなさい☆GOODNIGHT☆(;д;)