選挙投票・不正の対策 | Hiroumi.Metaverse

Hiroumi.Metaverse

仮想通貨のファンダメンタルズ分析



選挙投票・不正の対策

・黒ボールペンで記入する
・投票用紙を画像で保存する
・画像をSNSサイトで公開する

この3点で選挙投票の不正を防止しましょう。

過去に204万票が白紙だったということがあり、わざわざ選挙に行って204万人も白紙で出してるっておかしくないですか?

鉛筆で書くと消される可能性があるそうです。消しゴムではなく鉛筆の素材であるカーボンを除去する方法が用いられている可能性があります。

だから、白紙投票が多いということです。

さらにその応用から不正にコピー&印字して別の候補者の名前にすげ替える方法もあるそうです。

You Tubeに「不正」「選挙」「投票」で検索してみてください。

(株)ムサシの投票ポストはまったく信用されていませんよ。


それでは本文をどうぞ


2020年7月5日の東京都・都知事選を前に注意するべきことが1つある。

それは選挙投票の不正である。

YouTubeで「選挙」「不正」で検索してもらえばたくさん自民党、公明党の不正選挙の実態が明らかになるのでそれを踏まえて確実な一票を届けるために自分が書いた投票用紙をスマートフォンで写真を撮り、それをSNSサイトで公開してもらいたい。

SNSサイトで公開された投票用紙の画像は後から集計できるはずだ。

不正では投票用紙のコピーや日本語の読み書きができない外国人と思わしき人物の投票があるそうだ。

6月20日、現時点でも不正を働く奴らは、あの手、この手を考えて悪巧みをやっていることだろう。

実際の自民党の支持率を知っているだろうか?

実際の内閣支持率は5%である。そして、内閣総理大臣の支持率は3%である。

テレビを見て「刷り込み」「洗脳」されている人がいかに多いかがわかる。

選挙に行っても世の中が変わらない。それは不正投票で操作されているからである。

若者は政治に関心がない。それは一体誰が言い出したのか。

圧倒的に投票率では大きな政党に勝てない。そう思い込まされていないだろうか。

過去、30年間、間違った政策を続け、緊縮財政を推進してきた自民党をそれでもあなたは選びますか?
デフレを脱却できず、賃金も上がらない。それどころか雇用すらままならない。

すべて「刷り込み」「洗脳」「情報操作」だけで何一つ問題は解決していない。

既得権益で大手企業と経団連と政権を握った自民党だけが利益を得て、それ以外は被害を被る。

それならば、この国が滅んでも権力を持たない新しい小さな政党を育てるべきではありませんか?

大手企業との癒着がなく、権力を持たない政党を育てていけば、いずれ日本は良くなる。

あなたの一票がこの国を変える。この殺伐とした世界を変える。

次の世代に夢と希望を与えませんか?